まずは5大動詞をマスターしましょう | 高度サービス人材について考える会

高度サービス人材について考える会

質の高いサービスとは何か?どうすべきかを考える会です。

役に立つから覚えましょうといっても、なかなか身につかないのが敬語の難しいところ。
前回に、敬語の基本になる尊敬語・謙譲語・丁寧語を紹介しましたが、文法を意識するだけでは敬語を話せるようにはなりません。



そこで、まずは下に紹介する「5大動詞」の敬語だけを覚えましょう。



ビジネスでよく使われる動詞を分析したところ、最も上位にランクされたのが、この5つの動詞です。
これだけは、その都度考えなくても自然に口から出てくるように、何度も訓練しましょう。



5大動詞が使いこなせれば、なんとなく「それらしく」聞こえます。
ビジネスの現場では、この「それらしさ」も大切なのです。



あとは、丁寧語の「です・ます」をしっかりつけること。前に紹介したビジネス用語を使うようにすれば、新人としては十分でしょう。



●5大動詞をマスターしよう


    尊敬語    謙譲語     丁寧語
いう-おっしゃる--申す ----いいます
見る-ご覧になる-拝見する---見ます
する-なさる ---いたす----します
居る-いらっしゃる-おる-----います
行く-行かれる --参る・うかがう-行きます