まるまるまーしゃの大冒険! -70ページ目

まるまるまーしゃの仲間たちⅡ



最近、まーしゃお気に入りのおもちゃ”いちごおじさん”
この写真だとトマトに見えますが、ヘタが付いていて本当はイチゴです。

スーパーのペットグッズ売り場で300円くらいで購入したものいちご
なんか顔がおじさんくさいので、我が家では”いちごおじさん”と呼んでいます!

丸くて、投げるとコロコロ転がるので、
一緒に遊ぶ時に使うおもちゃとして大活躍♪
すでにちょっと穴とか空いてるし・・・。

このいちごおじさんをきっかけに、投げた物を取って戻ってくる。
ということが出来るようになりましたしっぽフリフリ


(この写真はトリミング前ですね)

前に使っていたこのセサミのおもちゃは、
綿が出てきてしまったのでその部分は破棄し、
今は輪っかだけになりました。

恐るべし、噛力!!!

初めてのトリミングへGO!

先週の土曜日、どんより寒くて雨の降る中、
まーしゃを初めてトリミングに出してきました。

3回目のワクチンも終わったのでシャンプーも出来るし、
何より毛がボッサボサで前が見えにくそうだったので。

初めてだし・・・ということで、3時間くらいだったかな?
迎えに行ったら笑いが止まりませんでした(≧▽≦)



想像以上に短くなってるし(泣)、何よりリボンとか付いてるし(笑)

まーしゃ本人はそんなスタイルになっていることなんて露知らず、
いつもの愛らしい顔で「ママ~ドキドキ」と駆け寄ってきてくれたのですが、
かなりカットされてちっちゃくなってる~!!
まーちゃん、実はまだこんなにちっちゃかったのね。。





耳に付いてるリボンが気に入らないようで、
一所懸命取ろうともがいていましたが、
この姿をパパにも見てもらいたくて、パパが帰宅するまでは我慢してもらいました。
パパも大爆笑!!

「これはちょっと切り過ぎだ~ね~。」と。



リボン取るとこんな感じです。
見慣れるとかわいいじゃんラブラブ

まーしゃがほんとに小さかった時のことを思い出しました。
かわいいです音譜

まーしゃのクリスマス。

ちょっと話は遡りまして・・・、まーしゃ初めてのクリスマスですクリスマスツリー



私の妹が我が家にやってきて、一緒にパーティをしました。
もう人見知りが始まっているのですが、
抱っこしてもらったり、いじられたりと色々。


なんとか膝の上には乗っているものの、
「できれば、そっち行きたいんだけどぉ。。」と不安顔のまーしゃ。





伸びてきた髪の毛をクリクリとアレンジ音譜
色々楽しめますよ~!!



「僕、どーなってるの?」

暴れた痕跡

とある日、仕事から帰ってくると、この有り様汗
おいおい、まーしゃちゃんよ・・・。




トホホo(TωT )

フリースのブランケットを引いてるだけだと、
床の冷気で寒いかな?と思い、
一番下にダンボール板を一枚引いてあげていたのですが、
そのブランケットも全て引っ張り、
ダンボールがむき出しに・・・。

しかも、なぜに立て掛けてあるのか?

この日は、もちろんトイレシートもびりびりでしたあせる
体力有り余っているのねぇ。

A HAPPY NEW YEAR !!

明けましておめでとうございます晴れ
久しぶりの更新になってしまいましたが、
その間にもまーしゃは、初クリスマス、3回目のワクチン、初年越し、
初お泊りetc・・・色々経験して大きくなっています。



12/30、まーしゃ生後3ヶ月の日に3回目のワクチンをしてきました。
今回は8種を打ったので2日間はダルそうにしていましたが、
その後はすっかり元気でやんちゃです。
その時計った体重が1.3kgでした。
その後、年明けてから計った時には1.5kgもありました!!
どうりで最近重くなったと思ったよ、母は。。

スリングに入れていると肩が凝るようになりましたダウン

かなり毛が伸びてきて、特に顔周りがロン毛に。
見にくそうそうなので、今週末あたり初トリミングに出してみようかと検討中。



肉きゅーの間の毛は切ってあげたほうが良いそうです。
その方が歩きやすいんですって。

まーしゃはまだ外を歩いたことがないので、
肉きゅーは柔らかプニプニですニコニコ

体力も付いてきて、遊んであげるのも一仕事!
パパの足に挟まれて「フォービックリマーク
ナントモナツカシイ・・・。



ということで、どうぞ、今年もよろしくお願いいたしますラブラブ