騒音と耳鳴り(片耳日記) | 片耳日記 〜 Acoustic neuroma 〜

片耳日記 〜 Acoustic neuroma 〜

2017年の11月に聴神経腫瘍が見つかり、2018年の5月に摘出手術を受けました。現在は年1回の経過観察通院中。手術により右耳の聴力を喪失。
そんな”片耳生活”のアレコレをブログにしたためています。
試しにgoogleで、「片耳日記」と検索してみてください(^^)

久しぶりに「耳鳴り」のこと。

でも、耳鳴りが久しぶりというわけではありません。



 

耳鳴りは6年前からずっと続いています。

意識するレベルは違いますが、毎日途切れることなくあります。


気持ちが元気な時はあまり感じませんが、落ち込んでいる時ほど酷いようです。


それと周りの環境と関わりが深いようです。

静かなところの方が耳鳴りが強くなると思われるかも知れませんが、私の場合、騒音があるところの方が強く感じます。


そもそも耳鳴りは、実際に音がなっているわけではありません。だって、聞こえない方の耳で鳴っているから。


聞こえる方の耳から入って来る、ある特定の種類(周波数?)の音が原因になっているんだろうなぁと思います。


ですから、逆に周りに音がほとんどしない静かな場所の方が耳鳴りを感じにくいのです。


騒音のあるところでは、聞こえない方の耳がこもっているような状態になって、とっても不快です(^^;

聞こえていないのに..。

 

【こちらのサイトもよろしくお願いします】

↓↓↓