片耳と耳鳴り(片耳日記) | 片耳日記 〜 Acoustic neuroma 〜

片耳日記 〜 Acoustic neuroma 〜

2017年の11月に聴神経腫瘍が見つかり、2018年の5月に摘出手術を受けました。現在は年1回の経過観察通院中。手術により右耳の聴力を喪失。
そんな”片耳生活”のアレコレをブログにしたためています。
試しにgoogleで、「片耳日記」と検索してみてください(^^)

前回と同じ方から、今度は「耳鳴り」についてご質問をいただきました。
「耳鳴り」は本当に辛い症状です。片耳難聴の多くの人が、この耳鳴りに苦しんでいるのではないでしょうか。
私も聴神経腫瘍の手術後、「片耳」になってから3年半以上になりますが、耳鳴りは未だになくなっていません。
 
私も未だに悩まされている「耳鳴り」。
こちらの方も、私がお答えしたメッセージをご紹介します。
 
こんにちは。
耳鳴りは気になりますよね。
現在、私も耳鳴りがあります。
手術直後から入院中はそれほど自覚がありませんでした。
しかし、退院後は朝起きてから夜寝るまで、一日中耳鳴りを感じるようになりました。
 
「耳鳴り」は本当は聞こえない音が聞こえるというやっかいな現象です。原因についてはまだはっきり解明されていないそうですが、外部からの音を感知できなくなった脳がボリュームを上げるために起こるという説が私的にはピッタリします。

「耳鳴りの治療」というのをインターネットで検索すると、漢方薬とか鍼灸治療が多くヒットしますが、発生原因(推測)から言って、自分の耳鳴りには効果がないような気がします。
「耳鳴り外来」というのもあるようですが、こちらの方が科学的で理屈に合っています。治療方法は「耳鳴りを気にしなくする」こと。
「えっ」と思いますが、元々は聞こえていない脳が作り出した「架空音」が鳴り響いでいるわけですから、それを脳が「気にしない」ようにするというのは正しい方向です。

私の場合ですが、普段の生活の中でも耳鳴りが気にならない時間は、それほど短くない間あります。何かに集中していたり、また当たり前ですが寝ている間は耳鳴りを意識することはありません。耳鳴りは、それに意識を向けたとたんに感じるように思えます。
耳鳴り外来に実際にかかったことはないのですが、普段耳鳴りを意識しないようにトレーニングするような治療ではないかと想像しています。

耳鳴りがするようになってから3年以上経ちますが、未だに治っていません。
今のこの瞬間でも、耳鳴りに意識を向けたとたんに頭の中に鳴り響いているのを感じます。おそらく完全になくなることはないと思いますが、それでも耳鳴りを感じない時間は長くなっているように思います。

耳鳴りを感じ始めたばかりの頃は、早くなくならないかと毎日憂鬱でしたが、今では、気長に付き合っていくしかないのかなぁと思っています。
 
”耳鳴り”は治ったわけではありませんが、最近になってようやくあまり気にしないレベルに落ち着いてきました。
こういう風に書くと、だんだん収まって来たように思われるかもしれませんが、決してそうではありません。耳鳴りの大きさや頻度(頻度というか、気がつけば、朝起きてから夜寝るまでずっと)は最初からほとんど変わっていないのです。
では、なぜ?
やはり、”耳鳴り”があることを忘れている時間が長くなって来たからだと思います。これは、耳鳴りがない人には説明がとてもムズカシイのですが...。
 
”耳鳴り”については、自分でもけっこう悩んでいた時期がありまして、過去のブログでもコレをテーマにたくさん書いています(^^;

 

 

 

 

☆☆ブログランキングに参加中☆☆

よろしければ、ポチリとお願いします(^^)

↓↓↓


難聴・聴覚障害ランキング

↓↓↓


健康グッズランキング

↓↓↓