「片耳」だと困ること(片耳日記) | 片耳日記 〜 Acoustic neuroma 〜

片耳日記 〜 Acoustic neuroma 〜

2017年の11月に聴神経腫瘍が見つかり、2018年の5月に摘出手術を受けました。現在は年1回の経過観察通院中。手術により右耳の聴力を喪失。
そんな”片耳生活”のアレコレをブログにしたためています。
試しにgoogleで、「片耳日記」と検索してみてください(^^)

これまでも「片耳」であることのアレコレについては、散発的に思いのままに書いてきました。その時々において、悲観的に感じたり、楽観的に思い直したりと、この2年間を過ごして 来たわけです。
 

【はじめて読む方は、こちらからどうぞ】

 

 聴神経腫瘍の摘出手術という“大きな山”をとにかく乗り越えて少し落ち着くと、その次に直面することになった「片耳」という現実。

 

”「片耳」だと困ること”は、両耳健聴の人にはおそらく理解しがたいでしょうが、いろいろたくさんあるのです。

 

特に、「片耳」という状態が非常に微妙な状態であることに起因する”困りごと”は、なかなか分かってもらえないのです。

 

「全く聴こえていないよりは随分マシだろう」と思われるかもしれませんが、

①「音が聴こえてくる方向」が分からなかったり、
②騒がしいところでは”音の”聞き分け”ができなかったり、
②音としての「人の声」は感じても、何を言っているのか「言葉」としてすぐに理解できなかったり、などがあります。
 
何度も聞き返さなければいけなかったり、話しかけられても気づかずに無視したようになってしまったり、言葉の意味を取り違えたりなどということは、しょっちゅうあります。
 
「中途半端に聴こえる」状態というのは、一般の人が想像する以上に「人とのコミュニケーションの障害」になるのです。

 

 

 

 

 

ちなみに以下のリンクは、
片耳に関して感じたこと、不便に思ったこと、何とかその状態を解消しようと、サポートグッズをイロイロ試してみたことなどを書いた記事をまとめたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆☆ブログランキングに参加中☆☆

よろしければ、ポチリとお願いします(^^)

↓↓↓


難聴・聴覚障害ランキング

↓↓↓


健康グッズランキング

↓↓↓