L'Arc~en~CielのLies and Truthを弾いてみた | 酔弦庵

酔弦庵

弾いてみた動画の記録や機材のレビュー、ニューギアの言い訳など

ラルクを弾いてみました。
陰陽座よりファン歴も長く、同じくらい好きなので何かやらねばなるまいという感じです。

認知度とファン数が多いので、もっと巧い動画も多いと思いますし、叩かれたら本気で凹むので躊躇していたのが大きな理由です。
また、ラルクはギターがかなり重なっているので、パート選びが大変だったり音作りが大変だったりという理由もあります。

■選曲について
メジャーすぎずマイナーすぎずという点と、今まで弾いた曲と違う音色でラルクらしい曲という点で選んでみました。
ラルクというバンドに出会ったのはflowerが最初ですが、カッコ良さに衝撃を受けたのはこの曲です。

「ラ…何とかっていうカッコいいバンドがいる!」と小学生だった当時に思ったものです。
本格的にラルオタになったのはもう少し後の話になります。


■演奏について
弾き始めて、Aメロが苦手だということに気付きました。
kenモデルのギターを使わないというのもどうかと思ったので、これ1本で弾き切っています。
結果的に苦手なストラトを使うことになり、弾きにくさとの闘いでした。
そんなこんなで自分の首を絞めながら頑張りました。

以前にも書いた通り、ボリュームノブに手が当たりやすい右手の動かし方が癖なのでストラトは苦手です。
動画を見ても分かる通り、当たってしまうことを恐れながらピッキングをしています。

というわけで、kenモデルを初めて本格的に弾きました。
このギターはフロントが常にONになるスイッチがあるのですが、せっかくなので入れっぱなしにしてみました。
特にリア+フロントという音色は非常に独特で好きな感じであります。
ラルクの半分くらいの曲はONにしてた方が雰囲気が出る感触ですね。

しかしゴリゴリのカッティングは久々だとはいえ、このリズム感のなさよ…。
普段はピックアップはリア一発の曲が好きで、カッティングもリアが好きなのですが、曲の雰囲気を考えて定石通りにサビはフロントのカッティングをメインに持ってきてみました。


ベースになるクランチの音がPodXTで作れなかったので、初めてDualOverdriveで音を作ってみました。
そこそこ歪みながらジャキジャキ感のある音はこのエフェクター特有で、周囲からは同意を得られませんが個人的に好きな音です。
歯切れが良いゆえにミスが目立って、これも首を絞めている要因です。

ソロは陰陽座で使っているのと同じ音色です。
ギターの特性がガラッと違うので、音の違いがギターマニア的に面白いですね。


ラルクはスコア通りに弾くというより、ラフに弾いた方が良いという思いがあって特にソロは崩しているのですが、残念な崩れ方だったら申し訳ないです。
最後のほうはだんだん疲れてきて適当になっているだけであります。



小道具として、電子タバコを咥えて煙を出しながら弾こうと思ったのですが、全然煙が出なくて没になったのが一番残念だった点です。