我が名は・・・あきたまっ♪ -7ページ目

我が名は・・・あきたまっ♪

声優・ナレーター 秋田まどかによる

食と妄想を綴った日記。

フィクションとノンフィクションの狭間で・・・。

O.A開始したので

解禁だと思います~~~。


しまじろうのわお!内で(月曜朝7時30分~かな?)

ダンスのコーナーで流れるだいおうえんだんにて

ママの役をやってます。


黄桜日本酒ハイボールのCMで

ちらちら映ってます

大爆笑の私www


そんなこんなの

映りのお仕事です~~。


生きてるよ(笑)

我が名は・・・あきたまっ♪-DVC00199.jpg

暦でいうと
3月18日。

大先輩のかないみかさん!
三木眞一郎さん!

そう、お二方のお誕生日~アップ

大好きなお二人の誕生日を今年もお祝い出来て嬉しかったです♪

若々しく、
いつもポジティブで。
背中はいつもずっと向こうに見えるけれど
なんとか追いつこうと
必死な私です。

おこがましいけれど。


大好きな人達の
大切な日に
今年も一緒にいられる幸せを噛み締めています。


ありがとう。

そしておめでとう(*^▽^)/
ございますドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
地震続きますね…
大丈夫ですか??

晴れやかな空。
こんな空には希望をたくしたいですねアップ

どうか穏やかな幸せが
誰のもとにも
訪れますように


お布団干して
洗濯物をずらっと並べて

なんだかムズムズする鼻は気付かないふりして(笑)

春の空気を少し感じます
今、生きていられることに感謝。
大切な人達と
この一年、時を過ごせたことに
本当に感謝します。

一年前、
あの時間。
私は劇場にいました。
友人のお芝居を観に
地下の小さな劇場へ。

お話も中盤に差し掛かったころ。
何が起きたのか
舞台上の役者も含め
瞬時には理解できませんでした。

客席の照明がつき、
とにかく外へ。
出たところはアーケードのある商店街。
そこも危ないので
何もない駐車場へ。

何十人もの人達と
ただただ揺れがおさまるのを待っていました。
このまま抗うことのできない大きな力に
飲み込まれてしまうんだな~と
ただ呆然としていました。

その後、揺れはおさまり、
お芝居は再開しましたが
また余震。
その日は中止となりました。

そこからは
乗れるバスに乗り、
途中で降りてひたすら歩き。
友人の家までたどり着きました。

移動中はワンセグで
何が起こったのかを知り。
知らない人達とも情報のやり取りをしたり。
父や母と何とか連絡を取り合い、
とりあえず合流できた友人と
安心からか泣いてしまったり…。

考えてなかったわけではないけれど
あらためて、
生きること、いのち、
自分の人生、
周りの人達、
大切なものは何なのか、
………
たくさんたくさん
ぐるぐるぐるぐる
考えました。


時は流れて
1年。
まだ考えているし
ぐるぐるぐるぐる。

それでも生きています。
生かされています。
大切に活きなければ。




ありがとう。
ありがとう。
 
広場は雪で埋まってます!
我が名は・・・あきたまっ♪-DVC00224.JPG
山形は米沢。
楽屋からパチリ!
 
昼間は暖かかったけど
夜は冷えるかな~?