大きな失敗に動揺した朝・・パリで子育て中のママ、改めてご注意を! | 子供と暮らすウィーン便り 〜美しいもの探し&文化の違いに思いを巡らせて〜

子供と暮らすウィーン便り 〜美しいもの探し&文化の違いに思いを巡らせて〜

イギリス、パリ、東京、現在ウィーンに暮らす駐在妻です。
「美しき青きドナウ」を見ながら子供とドタバタ暮らす
「忙しきクスミBBA」(笑)がウィーンで美しいものを探し、
新たなる価値観や文化の違いに興味を持ちながら暮らしています。
英仏回顧録、旅行記、収納等も♡

バカンスが終わり、
昨日から新学期が始まったパリ。
娘の園は今朝からが
本格的なスタートです。

バカンス先でのんびり日光浴を
楽しんだんだろうと思われる、
日焼けしたマダム達がパリでの日常に戻り、
見慣れた顔が商店街の店先に戻り、
バカンス中に改装していた
多くのお店も新しい装いで、、
街全体がリフレッシュしています。

***

さて。そんな新学期。

今朝大きな失敗をしました・・

未だに動揺しています。


とうとう、バスの中で、ベベを乗せた
プセット(ベビーカー)を
横転させてしまったのです。


長女の手を引き、プセットを押し、
バスに乗り込み、
プセット置き場に置き、ロックをし
長女を座席に座らせたり
運転手横のチケット機に
チケットを入れに行ったり、
2人の子供を抱えていると、
バスの中でもどうしてもプセットから
離れなければならない事態が生じます。

今日も長女とプセットの両方を
気遣いながら立っていたのですが
新学期初日、新しいクラスメートと
先生と共に過ごすと言う日にあって、
娘の口元にあった汚れが気になり、
娘の口元を拭く間、
10秒ほどでしょうか。
プセットから目を離してしまいました。

突如急ブレーキがかかったのでしょう、
それも覚えていない程なのですが・・

娘を乗せたプセットが
進行方向に、プセットの
横側に倒れてしまったのです。

娘の泣き声でハッと振返って
真っ青になり事態に気づいた私は、
そのときのことを思い出せない程、
意識が飛びながら、
プセットに駆け寄りました。

自分でプセットを元に戻したのか、
誰かが戻してくださったかも
覚えていない程、
動揺していました。

我に返って振返ると、そこには
倒れようとしたプセットを
支えようとしてくださった
大きな男性2人も悔しそうに立ち、
他の乗客も駆け寄って来て下さり、
泣いている我が子を
落ち着かせたいけれど、
バスが止まるまで抱っこもできないわ、
と思っていたのに、
いつの間にかバスは止まっていて、
運転手も私の横にいました・・

幼稚園のママも隣で心配そうに。
「抱っこして安心させた方がいいわ・・」
と言う言葉で初めて、
バスが止まっている事に気づいた程、
頭が真っ白でした。

幸い娘は目の横のちょっとの擦り傷程度で
済みましたが、バス生活2年経った今、
とうとう起こってしまった、
と言う感じです。

まぁ、今まで起こらなかったのが
単なるラッキーだったのですよね。

だって…

とにかく、運転の荒いパリのバス。
ご老人が乗り込んで来ても、
子供達やプセットが乗って来ても
座る前におかまいなしで発車しますし、
運転自体も当然荒いです。

そんな中、子連れでのバス事情は、
結構大変です。
子供が複数いる場合は特に。

運転手席横にあるチケットを
入れに行くためにも、
プセットから離れなければならないし、
上の子を席に座らせる時にも
抱き上げなければ
座れない席が多く、
プセットから手が離れます。


今までずっと安全にはとにかく
気を遣って来たつもりでしたが、
この運転の荒いパリにおいて、
2年間無事でいられた事の方が
奇跡だったのかも・・と
改めて気が引き締まりました。

一度は、足のお悪いご老人が
ドアに挟まれる、と言う
ショックなシーンにも出くわしました。

起こるときには起こるプセットの横転。
一瞬気が緩んだときに、そして
バス生活に慣れてきて、油断してしまうようなそんな時期に起こるものですね。

プセットにかけているバッグたちも、
プセットのバランスを崩すので、
多くの場合外すようにしてきましたが、
今朝はほんの数分だし、
まっすぐな道で曲がらないし、
長女のケアをしていたりで、
とりあえず・・と
かけっぱなしにしてしまったのも
良くなかったです。

とはいえ大きなバッグを抱えるのも
それはそれでいざという時、
身軽に動けなかったりして、
子供対応も遅れたり…と危ないと
思う時もありますし、
子育て中って本当にあれこれ
大変ですよね>< 。

大きな動揺とショックとともに、
気を引き締めてのらなければ・・。

パリ生活3年目、
改めてそう感じた朝でした。


日本でもそうでしょうが、
特に運転の荒い、
パリで子育て中のママ、
バスでのプセット横転などには
お互い十分気をつけましょうね!!

***

年長さんになった長女、
新しいクラスでの初日、
楽しく過ごせたでしょうか。
ドキドキしながら、迎えに行って参ります。


***

未だ大きな余震が続いています。

☆熊本支援☆
☆日本赤十字社 平成28年熊本地震義援金
☆宇土市庁舎損壊義援金
☆ふるさと納税(熊本県菊池市・南阿蘇村)
☆熊本県 平成28年熊本地震義援金


・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ランキングに参加しています。
 
更新の励みになりますので、
”ポチ”っと応援クリックをお願いしますドキドキ


  
にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村