♡2020.7.3♡ | m’s diary♡

m’s diary♡

いつもペタ・いいね!・コメントを有難うございます!

また、土・日・祝は、皆さんのブログへの訪問
コメントへのお返事が出来ない時があります。
申し訳ありませんm(_ _*)m

日記代わりの拙いブログではありますが
どうぞ末永く宜しくお願い致します♡

 

おはようございます晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は呑み予定が続いてて

更新が遅れてますが

北陸へ向かう

サンダーバード新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

移動時間を利用して

行き7/3(金)

帰り7/4(土)

の模様を更新したいと

思ってますアップ

(で、既に帰りの電車ですが

内容が盛り沢山過ぎて

7/3の更新だけになります…)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤薔薇2020年7月3日(金)赤薔薇

 

この日のコーデ乙女のトキメキ

(満腹想定して楽チンワンピ♪)

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
暑がりだから
すぐノースリ笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前夜&連日の深酒で
かなり胃腸がダメージを
受けているのか
朝ごはんおにぎに買った
コレも食べられずショック
(お腹空いてるのに入らない)
(安心して下さい‼︎ランチ後に食べましたw)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何度もロッカーで
休憩しつつ、
ランチの時間にひらめき電球
 
 
 
 
 
 
 
 
顧問の先生&ボス達
5人でランチに行くも
食べられる気が全くしない滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
運良く!?4人席しか
空いてなかったので
私がカウンター席に
行きますパー
名乗りをあげましたビックリマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもなら、
ステーキ定食か
すき焼き定食を
選ぶのに、
お肉を欲しない滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お肉を欲するのは
元気な証拠なんだと
改めて思いましたひらめき電球
 
 
 
 
 
 
 
 
本来なら海鮮丼と
おうどんの定食ですが、
おうどん単品でオーダー割り箸
 
店長がサービスで
ちくわおでん左の天ぷらも
入れてくれたけど
いつもは嬉しいサービスも
苦笑い笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全く割り箸が進まず
ボーっとしていたら
店長が
「大丈夫ですか?」と
気にかけて下さいますぐすん
 
 
 
 
 
 
 
 
ただの二日酔いとは言えず
大丈夫ですビックリマーク
お答えしたものの
全然大丈夫じゃなかったあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
そうこうしているうちに
やっと
マーライオンゲロー
(お食事中の方スミマセン)
 
 
 
 
 
 
 
 
めちゃくちゃスッキリして
おうどん完食爆笑
 
 
 
 
 
 
 
何事もなかったように
ボス達と合流して
いつもの喫茶店へビックリマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
食後のアメリカンコーヒー
美味しく頂きました音譜
(コーヒー呑めたら大丈夫w)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お酒呑める気がしてきましたゲラゲラ
 
 
 
 
 
 
 
 
この日のお楽しみは
aikoさんと
約3ヵ月ぶりの
おデートラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
お店は食通のaikoさんが
提案&予約して下さいましたアップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
17:30〜の予定が
会社出る直前にボスの
出張予定が急遽1日早まり
当日移動となったため
色々変更していたら
間に合わず
20分も遅刻してしまいましたえーん
 
 
 
 
 
 
 
 
事前に呑み放題にするかどうか
確認してくださったり
細やかな所まで
気を配って下さり
遅れて行っても
笑顔で「お疲れさま」
「今日はかさ忘れないようにね」と
言って下さる
女神なaikoさんに
ますます惚れちゃいますラブ
(前回も雨で酔い過ぎて折りたたみ傘、行方不明w)
 
 
 
 
 
 
 
私はトマチューで
aikoさんは緑茶ハイ(2杯目)
1杯目は生ビール
呑まれてました音譜
 
私も生ビールといきたい所でしたが
マーライオンしたので
若干、弱気ですべーっだ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
念願のハムカツキラキラ
 
4ヶ入りと悩みましたが
とりあえず1人1つ音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
aikoさんが
パッカーンして
下さいましたひらめき電球
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハムカツというより
溢れんばかりのタマゴカツビックリマーク
 
めちゃ美味しい爆笑
4ヶ入りでも良かったかも音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タコと胡瓜の酢の物
サーモン塩辛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こぼれ麻婆豆腐
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チーズフライ
(蜂蜜はお好みで)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゲソ塩焼き
(マヨネーズかけたら最高♪)
(いつのまにかマヨ解禁w)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽しい会話に
お酒もススミますラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トマチューキスマーク写真テロ
さーせんゲラゲラ
 
 
 
 
 
 
 
 
結局、私は6杯だけでしたビックリマーク
(aikoさんは7杯)
(4杯呑めば元を取れるそうです♪笑)
 
 
 
 
 
 
 
2時間制で
19:30には退店DASH!
 
 
 
 
 
 
 
人気のお店は満席です満
 
 
 
 
 
 
 
 
2軒目どこにしようかと
考えていたら
またまたaikoさんから
素敵なご提案がキラキラ
 
グラタン専門の
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以前nekonekoさんが
グラタン専門のお店の記事を
書かれてて
私も行きたくなって
大阪で検索した時に
ヒットしたお店を
すっかり忘れてましたあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サインたくさんひらめき電球
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お腹いっぱいでも
全部オーダーしたいぐらい
グラタン大好きラブラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
命の水もいただきましょうみずがめ座
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは泡シャンパンロゼワイン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たくさん注いでくれて
嬉しい照れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グラタン出来上がるまでの
パンパンがまた馬馬
(真っ先にカレーパン食べた食いしん坊は私ですw)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グラタンきましたーラブラブ
 
ズワイガニたっぷりカニ味噌グラタン
(そういえば昨年9月も2人
スタンドタイガーリリーで
カニ味噌グラタン
つついてましたねw)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お利口さんに帰るために
赤ワイン赤ワインボトルで
オーダーグラサン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
可愛いラベルで
妹が好きそう音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
映画SINGを
思い出しましたゾウ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピアノの生演奏も良い感じ音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どんなリクエストにも
応えてくれるとの事で
お天気に合わせて
「最後の雨」を
リクエストビックリマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
グラタンあっという間に
完食してしまったので
カチョカバロチーズ焼きチーズ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
aikoさん自ら
リフトアップしてくださり
恐縮ですあせる
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

3月の時は

遅くなってしまい

JRで、どえらい遠くに

行ってしまわれたので

今回は絶対に阪急電車で

帰ってもらわないとビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

前回は酔っ払いで

役立たずでしたが

今回は寝落ちしないように

到着時間に合わせて

アラームをかけ

携帯

 

 

 

 

 

 

 

 

無事、降りられると

聞いてから

電池切れたように

翌日のゴルフ準備をせず

寝落ちしましたとさzzz

 

 

 

 

 

 

aikoさんから

頂いた青森土産キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらっと細やかな

心遣いが出来て

お料理上手で

仕事も早い

尊敬するaikoさんとの時間は

本当にいつも楽しくて

あっという間に

過ぎてしまいますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

またデートして下さいねおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

今日7/5(日)は

片道2時間40分かけて

金沢へ寿司食べに音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滞在時間は

3時間ゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

この模様は、また次回ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な時間をお過ごし下さいね虹

良い1日になりますようにキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

~ 7/3(金)実践できたこと~

 

◎目標歩数(7,000歩)達成

 

◎なるべく階段使用

 

◎意識的にお水飲む1.5~2ℓ

 

花2020.7.4花

 

~2019.10.1との比較~
体重…-3.65kg
体脂肪…-1.2%

 

~前日との比較~
体重…-0.30kg
体脂肪…+0.1%

 

歩数…10,887歩(7/3)