いつもブログをお読みいただきありがとうございます!

ダイヤモンド・ハート子育てマイスターの麻衣

です。

 

昨日の

多くの親が「努力」の方向性を間違えている

にたくさんのアクセスをいただきありがとうございました。

 

LINEに個別でメッセージを下さった方もいらしたのですが、

「何言ってるんだ!」と怒られるのを覚悟していたので

「そうしたいけれどどうすればいいのですか?」

と訊かれてほっとしました。

 

少ない労力で大きな成果を得る

 

受験勉強は特にですが

ひたすら問題集を解く

ひたすら暗記する

というのは余り効率的だとは言えないと思います。

 

なぜなら

解ける問題集の数にも

暗記できる内容にも限りがあるからです。

 

それを続けることで一番心配なのは

「どこまでやってもまだ足りない気がする」

という不安に心を支配されてしまうということ。

 

 

私が受験した時もそうでしたが

1日でも勉強を休むと成績が下がるような気がしました。

教科書の内容を全部覚えないと合格できないような気もしました。

 

その結果、受験直前に机の下にもぐってしまったわけです(笑)

ノイローゼ気味で消しゴムをちぎり

母から「もう勉強はやめなさい!」と

受験生にはありえない叱られ方をしました(笑)

 

受験勉強にパレートの法則を当てはめるとすれば

 

80%の問題は20%の考え方で解くことが出来る

成果の80%は20%の時間で得ることが出来る

 

ということです。

 

 

 

例えば試験内容そのものについても

大学によって「癖」があるように思います。

というか作る先生の「趣味」かもしれません。

人はどうしても「自分が好きなもの」「大事だと思うもの」にフォーカスしますから。

 

試験問題を作る方だってきっと

毎回0から問題をつくり出すのは一苦労です。

過去の問題を生かしながら今年の問題を作るでしょう。

 

だからこそ

「過去問をひたすら解け」

なんでしょうね。

 

やっているうちに

「あれ?前にも似たような問題あった気がする」

と気づいたらそれが80点を取るための20%かもしれません。

 

 

 

好きな人と仲良くなりたければ

その人が好きなものをリサーチするじゃないですか。

それと同じ。

入りたい大学があるなら

その大学の嗜好について徹底的にリサーチする。

そのために塾や予備校はあるんですよね。

 

他のことまで出来る必要はないわけです。

別に模試でいい点を取る必要だってない。

最終的にその大学を攻略すればいいだけ。

 

模試でA判定だったとしても

入りたい大学に入れなければ嬉しくないですよね。

 

 

不安の正体は

 

「準備不足」です。

 

全部をやろうとするのではなく

20%をとにかく完璧にする

20%は完璧に準備が出来た!

と本番に臨む方が納得感も安心感もあります。

 

 

そして、その努力をしてみた時に

「努力の方向性」が合っているかどうかは

「棚卸」によって確認したらいいと思います。

 

例えば1か月、3か月、半年

過去の自分と比べてみて

何かが大きくなっていたり

何かが伸びていたならば

努力の方向性が合っているということ。

 

でも何も変わっていなかったり

あるいは悪くなっているようであれば

努力の方向性が間違っているということ。

 

 

例えば自分が「これがそうだ!」と思って

力を注いだ20%が合っていれば

大学別模試の判定も良くなるでしょう。

 

でももしその20%が合っていなければ

判定が変わらないか悪くなる。

 

模試の結果は

「あなたの努力の方向性が間違っていそうですよ」

と親切に教えてくれているにも関わらず

多くの人が点数だけを見てがっかりする。

 

そもそも模試なので参考程度にすべきですが

どうしても一喜一憂してしまうんですよね。分かります。

 

 

特にこの「棚卸」はどんなことにも必要な観点で

 

 

勉強だけでなく

投資、ビジネス、習い事、人間関係などあらゆることのチェック基準とするといいと教えてもらいました。

 

かけた時間

かけたお金

 

に対して

 

何かが大きくなっているか、増えているか

 

1年経っても投下した資金が増えていない

1年経ってもビジネスの規模が同じまま

1年経ってもまだ初心者クラスのままである

1年経っても同じ場所で同じような内容の会話をしている

 

成長や進化がないものは

「努力の方向性」が間違っているかもしれません。

 

例えば

投資先を変えてみる

ターゲット層を変えてみる

スクールを変える、先生を変える

新しい出会いを探す

 

 

その時に一番大切なのは

 

 

サンクコスト

 

と言う考え方があることを知っておくこと。

(詳しくはこちらの記事で)

 

既に払った取り返しのつかない費用に

実際以上の価値を感じてしまう心の動きのことですが

 

いや、あともう1年やったら…

 

という「言い訳」が出てきたら注意が必要です。

「サンクコスト」に囚われている可能性があります。

 

サンクコストに囚われると客観的な判断を下すのが難しくなります。

 

そしてそこで無駄になるのは

既に取り返せないコストではなく

これからの費用や時間です。

 

 

さらに人は「自分が正しい」と思いたい生き物です。

 

だから「自分が間違っていること」を認める

方向転換は出来ればしたくない。

今のままでも支障がないのであれば

「もしかしたらこれから良くなるかもしれないじゃないか」

と無理やり楽観的になろうとします。

 

 

その時こそ私は

 

参謀である親の出番

 

だと思うんですよね。

 

 

昨日も「質問力」ですよ!とお話しましたが

質問することで相手に気づかせる。

 

相手の間違いを指摘せずに

相手に気づかせる方法

 

はあります。

 

伝え方次第です。

 

 

そんな話も今後していければいいなと思います。

 

★8月開催「叱り方」ワークショップ★
お申込みいただいた方ありがとうございます!

8/7(水)

8/24(土)

楽しみにしていてください!

 

こちらでも

2割を知って8割の成果を得られる

そんなメソッドを紹介するつもりです!

 

今日もお読みいただきありがとうございました!

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

お友だちになっていただいた方に感謝を込めて

「子どもの可能性を伸ばすために親がすべきたったひとつのこと」

小冊子プレゼント!

LINE@では「叱らないママになれる秘密」

プレゼント・イベント情報をお届けしています!

お友だちになっていただけたら嬉しいです。

↓こちらの画像をクリックしてリンクを取得してくださいね↓

※スマホでご覧の場合:LINEアプリを起動し画像をクリックしてURLを読み込んでください!

 

※PCでご覧の場合:スマホでLINEアプリを起動し左上の「友だち」アイコンをクリック

→右上に「友だち追加」の マークが出ますのでそれをクリック→QRコードをクリックします。

カメラが起動しますので、上の画像をクリックして表示されるQRコードを読み込んでください!

 

※もしお友だち登録いただいたのに行き違いでプレゼントの情報がお届けできていない場合は

個別にメッセージをいただけますととても助かります!