干しなつめを作ってみます。 | 旅するとんぼ玉~まあちゃんの備忘録。

旅するとんぼ玉~まあちゃんの備忘録。

「日記に書いておこう」的事柄を日々記録しています。

産直市で、棗(なつめ)の実を買いました。
なつめの実・・生は、はじめて。(・∀・)
$旅するとんぼ玉~骨董屋の娘の言いたい放題。

生で食べると、ちょっとボケたリンゴみたい。
$旅するとんぼ玉~骨董屋の娘の言いたい放題。 これはこれでいける。(^-^)


今までは、お料理用に干しなつめを漢方薬局で手に入れてたの。
大棗(たいそう)という名前で売ってるんです。
お鍋に入れると、甘みが出ておいしいし肉が柔らかくなるので、ウチの定番キムチ鍋に最高。
水炊きにも放り込むと、まろやかな感じになります!
ちょっとこった料理だと、韓国のサムゲタンっていうお料理やデザートにも使います。

では、干しなつめ作りに挑戦!

棗の実を洗って、5日ほど天日に干します。
$旅するとんぼ玉~骨董屋の娘の言いたい放題。

そして5日後。こんなに赤茶色くなりました。
$旅するとんぼ玉~骨董屋の娘の言いたい放題。 わんわん きれいな色になったよ。

ウチは朝ベランダに出して、夜日が暮れて帰ってきてから取り込み。。
お仕事だから仕方ないです。。(_ _。)
本当は、チャングムに出てくるみたいに、お日様が出ると干して、お日様が陰ると軒先に入れて。。
って、手をかけてあげると、もっとおいしくできるんだろうね。。

では、これを蒸します。
どれくらい蒸したらいいか分からないから、とりあえず圧力鍋で5分・・・
$旅するとんぼ玉~骨董屋の娘の言いたい放題。

短時間で料理できるので、圧力鍋は重宝してます。(^-^)
らくらく使えるT-falの圧力鍋。

蒸すと甘酸っぱい匂いがしてきます。
5分後・・しわしわで、より濃い色になりました。
$旅するとんぼ玉~骨董屋の娘の言いたい放題。 味見したら、甘みが増してておいしかった。

これを、再び天日干し。
$旅するとんぼ玉~骨董屋の娘の言いたい放題。

よくよく乾いたら出来上がり。(^-^)

さて、これで冬のお料理の準備が一つできたね。
坊ちゃん、なつめの警護をありがとう。(o^-')b

大棗(たいそう)=干し棗は、
鉄分・カルシウム・カリウムなどのミネラルが豊富(プルーンの1.5倍とか)。
効能は、滋養強壮・鎮静作用・精神安定・安眠効果・美肌などなど。。
古くから薬用として珍重されてきました。
体を温める作用もあるので、冬のお料理には最適。