[音楽] Get Wild Continual | スーパー戦隊と邦楽が好き

スーパー戦隊と邦楽が好き

特撮が好きで特にスーパー戦隊には目がないです(^^)
他にもおもちゃ、ゲームとか食べ歩きを自由に書いていきます!!

ども、まーちゃんです!!



今年に入ってから「実写版のシティハンター」の話題を知って色々とチェックしてたんですが、主題歌をTM NET WORKがやるということでかなりテンション上がってました。


今回紹介するのはNetflixで配信中のシティハンター実写版の主題歌「Get Wild Continual」です。


週刊少年ジャンプで連載していた頃から好きだった作品で当時は本当に黄金世代と言われる作品が目白押しで「キン肉マンに北斗の拳にキャプテン翼とか男塾、ドラゴンボール」など記憶に残る名作ばかりだったのを覚えています。


シティハンターに関してはもう詳しい方が多いと思うので深くは語らないですが、コミカルなシーンとシリアスなシーンの切り替えが非常に上手かったのと依頼人の心情なども描かれていて印象に残る話も多かったです。今では作品の内容的にテレビでは絶対に放送出来なそうな気もしますが、神谷明さんのあの声が非常に合っていて「キン肉マンや北斗の拳とは違うテイスト」の演じ分けも見事でした。


曲の話に戻しますが、自分は初めて買ったCDがTM NET WORKの「BEYOND THE TIME」という曲で劇場版のガンダムの映画の主題歌でした。ちなみにこの曲で「宇宙と書いて[そら]と読む」のが今でも印象深いです。


そこから好きになって小室哲哉さんの作品を色々聴くようになっていきました。Get〜の時は確か「自動ピアノ演奏」みたいなのが話題になってたような気がします。


そして「デジタルサウンド」がとてもカッコよかったし、ショルダーキーボードもインパクトありました。


個人的にはTMNに改名する前に発売されたアルバム「CAROL」はかなり聴き込んでいましたね。今でもたまに聴くくらい好き。


シティハンターはラストにこの曲がかかるんですが、曲の入り方や寮と香の関係性を描写したカットがとても印象的で世界観とも非常にマッチして良かった。


実写版は是非見てみたいのでNetflixに加入しようか悩んでいます。作品の評価も高いみたいだし、鈴木亮平さんが「大のシティハンター好き」という事で力の入れ方が凄かったと記事にも書いていたのでチェックしたい。


しかも続編も匂わせているらしいので期待しちゃいますね。


今回この実写版のためにミックスされたバージョンだけど、当時の印象も残しながら今の時代に合わせたチューンになっていると思うので是非聴いてみてください。



ではでは👋