まーブロ -7ページ目

小太郎で団子食ってこよう。八方〜塩原ツーリング


たまたま八方ヶ原のワードを見かけて

そういえば、そろそろ八方〜塩原方面も深緑が

いい感じなんじゃないか?

しばらく小太郎で団子も食ってないし...



って事で、10日に行ってきた。

出発5時ちょっとだったかな?




R4から矢板方面へ向かい、ちょっとだけ いつものルートを外してみたら

良い感じで道の駅辺りまで出られた。


八方ヶ原に行く時は何時も道の駅隣のJAスタンドで給油するのだが、

大間々台に寄る場合は、スタンド隣のファミマに寄って朝飯を買うのが

いつものパターン。




手前ブラックのNS−1は今回のツーリングの同伴ではなく、

SNSで知り合った若きNS-1乗り shiro氏。

これから日光方面へソロツーリングとの事。

しばしNS−1談義してお別れ👋



朝飯を買って給油を済ませ、県道30から56へ入り、

八方ヶ原大間々台へ。


















因みにこの大間々手前の坂は、画像の背後からは路駐禁止です🚫










良いタイミングで来れたのかもしれないゲラゲラルンルン








いつもの場所で朝食にチョココロネを食う。




あ、この辺りは火気使用禁止エリアなので火起こしは駄目ですよ👆❗
出店の焼きそば屋は許可貰ってるんだと思う



ちょっとノンビリして出発。












学校平に寄ろうと思ったら車両進入禁止。


やはり常に入れる訳ではないらしい。







スッカン沢を抜けて小太郎ヶ渕を目指す。









本日の小太郎下りダート。


前日の雨で中々の荒れっぷりである。







到着口笛








ここで食べる草団子は最高に美味いのだゲラゲラルンルン







Googleでは小太郎ヶ淵とあるが、正確には小太郎ヶ渕である。








???



なんの骨だろう???




謎...








入ってきた時 面白かったので、また小太郎ダートを登って移動自転車DASH!DASH!


見通し悪いのでイン攻め御法度です。 当然か(笑)













日塩もみじラインに出て峠の茶屋を目指す。













昼メシは白滝が見える席で蕎麦を食うラーメン



食べ終える頃に雨降ってきたキョロキョロ傘





ちょっくら止みそうにないので雨の中走り出す。







途中デカイのに追いつく。

最近流行りのカットスリックみたいなタイヤは

本降りの雨の中は辛そう...






因みに日塩もみじラインは有料道路だが、

原付バイクは二種まで50円。良心的である。






天気が良ければ霧降高原経由で帰ろうと思ったが

カッパもないので そのまま龍王峡ラインで帰路につく。



下山した辺りで雨も止み、R4に出る頃には服もすっかり乾いていた。











だいぶ明るい時間に帰宅。







近場はラクだ。


260kmの旅でしたフラッグ自転車DASH!DASH!










茨城県北ツーリング! 茨城県の北の端まで行ってみよう



6月3日に県北ツーリング行ってきました。


この日は日向と日陰の寒暖の差が大きくてさ。

冬ジャケットでインナーは薄着っていうチョイスが

温度調整が利いて正解でした。




で、今回目指したのは五浦海岸波











県北ツーリング行くなら当然ビーフラインでしょニヤニヤ


最初の休憩は 毎度おなじみの物産センター山桜コーヒー


面子がホンダの2ストしか居ないのはタマタマです。





のらりくらりとビーフラインからグリーンふるさとラインへ。




そして手羽ちゃん(峠屋)で早目の昼メシも、

俺らの県北ツーリングの定番になりつつあるラーメン


ここに来ると毎度毎度 同じ物食ってる。

肉そば と、手羽先唐揚げ に、舞茸天婦羅を付けるか付けないか。

そしてこの日は何周年記念だかで手羽が…ポーンマジで⁉

でしたゲラゲラルンルン








花貫渓谷を抜けて多賀広域農道ヘ自転車DASH!DASH!DASH!

そして小山ダムで軽く一服コーヒー


今日は程々に賑わってる様子。



小山ダムって何度も来てるけど、ダムの上って歩いた事ないなぁ。






多賀広域農道をさらに進む。


多賀広域農道って言ったらここ寄るでしょう!


オレのNS-1に旗立ってるような(笑)







不法投棄はやめましょう。せっかくの景観が台無しになります。
ガードレールの落書きもやめましょう。



そして多賀広域農道の真の起点、大津港ヘ向かい、

そこからさらに北へ向かった所にある五浦海岸、六角堂波




県北ツーリングは散々行ったけど、ここまで来たのは初めて。




とくに下調べもせず来ましたが、ちゃんとした観光スポットでした。






津波がこの高さまで来たらしいガーン









昭和な家。

岡倉天心の家だそうです。


因みにウチの実家の母屋も これとそうそう違わないので

あまり新鮮でもないが、これがこんな海に面して建ってる

というのがすごいな〜って思う。

維持管理が大変だろうなぁ。







多賀広域農道を戻り、花貫渓谷から県道22で奥久慈大子。

西アップルからタバッコ峠を抜けて道の駅常陸大宮で最後の休憩コーヒー



全然関係ないけど、ここのフードコートに入ってるラーメン屋の

担々麺が好きでさ、寄ったらだいたい食って帰ります。





日が伸びたよね〜晴れ










ちょうど日没くらいに帰宅。



369kmの旅でしたフラッグ自転車DASH!DASH!DASH!DASH!












リベンジ浄土平! やっぱ福島いいところ 

えーとですね...
端末が換わったんですよ。そしたらblogがすこぶる書きにくいんですわタラー
文字の入力が酷い!とくに予測変換が酷くて入力に凄い時間かかるわ誤字
が多いわで心おれそうでしてチーン
だからとりあえず旅の記録は下書きで画像のみアップして貯めてあるんですが、
ちょっとずつ慣れてきたので古い旅からアップして行きますね。







5月の終わり頃に浄土平リベンジに行ってきました。


ルートは前回のやつ+α

羽鳥湖レイクライン~
猪苗代湖左回り~
磐梯山ゴールドライン~
桧原湖を1周~
磐梯吾妻レイクライン~
磐梯吾妻スカイライン~
土湯峠~
母成グリーンライン

たぶん600km超えゲッソリ






AM3時出発自転車DASH!DASH!DASH!








那須のコンビニ休憩の頃には すっかり明るくなってました(AM5時)


ツバメぎゅうぎゅうですね(笑)


天気は雲が多いけど晴れ間も少々。



白河から羽鳥湖レイクラインに入る前に4号沿いの

ガソリンスタンドで最初の給油。



道の駅羽鳥湖高原で2回目の休憩コーヒー

流石に時間が早いので店はやってないけど、

こんな山奥で自販機とトイレが空いてるのは助かるね~ほっこり
(治安良いんだなぁ)



ここから猪苗代湖へ向かいます。

ちょっと雲行きが怪しくなってきてますが、現時点では

降るほどでは無い感じ。


R114~294で猪苗代湖方面に向かいますが、途中、滝があるのを

見かけてUターン。







馬尾滝?

地図にはない。

下まで下ります。



おぉ~透明感ハンパねぇキラキラ

滝の音って癒されるよね照れ

良い所見つけました。





そしてこの滝から出発したとたんに雲ん中突入ゲッソリ

えらい霧雨でしたがラッキーな事に猪苗代湖に着いたら

降ってないびっくり

湖の景色を楽しみながら北側まで回り、白鳥浜でコンビニ休憩コーヒー



すげー雲ってっけどねタラー






磐梯山ゴールドラインに向かいます。

路面はほぼドライなのですが高齢者カーが前方に居たもんだから

ノロノロ運転チーンまぁ急ぐ旅ではないのでいいんですが、流石に

この気温でも勾配でのノロノロ運転はちょっと水温上がりましたねタラー




ゴールドライン途中にある山湖台に寄って猪苗代湖を眺めて見たら...



目線の高さに雲ポーンおぉ~

山ならではの景色ですね♪





え~っと、目線が雲 ...



案の定、その先を登って行くと雲の中曇り


完璧に雲の中に入ってしまったので凄い霧雨です。

そして凄い霧雨からの、本降り傘


これでは景色も台無しなので桧原湖1周は諦めて、

とりあえずコンビニで休憩コーヒー

こんな山奥にコンビニあるって助かりますねほっこり

さらに小さいながらガソリンスタンドもあります。

ここで2回目の給油を済ませ、磐梯吾妻レイクライン~

磐梯吾妻スカイラインで浄土平を目指します。


レイクライン~スカイライン間はずーっと雲の中で、

雨が降ったり止んだりで、これは浄土平も生憎の天気か?

と思われましたが...












あれ?降って無い?!

しかも乾いてる!















到着!







浄土平キター!!!!!







俺ら...あの山の向こうから来たのかタラー




スゲー風です。帽子なんか被ってられません。

すぐ上を雲の切れっぱしが飛んでたりしますポーンスゲー!






いやー、ついに来たぜ浄土平!バイクで来るのは初めてです。


ハタチちょいくらいの時にシルビアで来た以来だから

約2O年ぶりか。



しかしバイクで来る浄土平の景色は、クルマで来るのとでは全く違う。

バイク乗りなら絶対バイクで来る事をお勧めしたい。





とりあえずメシにします。

店に入ったら、やけにカレーの匂いが旨そうに感じたので、

それなら当然カレーだよね照れ


吾妻小富士の火口の形した盛り付けカレー

疲労した身体にしみる味でした照れうまっ





さて、腹ごしらえも済んだので、吾妻小富士まで登 ...










晴れてる!!ポーン





相変わらず酷い階段過酷な階段ですタラー

登り初めの所は綺麗になってました。









そして吾妻小富士に到着






なぜか撮った画像があまり保存されてなかったタラー




もうね...

ここの迫力は文章とか画像じゃ伝わらないです。

直接見に行って下さい。






浄土平レストハウスでお土産買って後半戦です。


南から登った磐梯吾妻スカイラインを北側に降ります。


ここの景色最高なので動画撮影したのですが、微妙に降ってる小雨が

レンズに付いて良い映像がとれなかったのが残念タラー








麓に降りてから3度目の給油を済ませ、

土湯バイパスで再び登り、道の駅つちゆ で休憩コーヒー



良い天気だけど、ここから土湯峠に入れば、また雲の中です。

でもね、濡れた峠も昼間ならそれなりに楽しいものですニヒヒ


県道30号 土湯峠の絶景を楽しみながら、県道24号で

母成グリーンラインに入り、下山します。

母成グリーンラインは降ってませんでした。

道が空いていて快適ゲラゲラルンルン

浄土平の帰りは絶対こっちだね!

あっさり4号なんかに出ないでよかったよ。








麓にさしかかった時、対面からNS-1が来ます。

今日の旅で同種に遭遇するの初めてだったりします。
(東北はNS-1でツーリングする人居ないのか?たまたま?)


軽くヤエーチョキしてすれ違った瞬間

「!?」


今の NS-1 見覚えあるぞ...



Uターンしてこられたようなので急遽コンビニミーティングニヤキラキラ






いやー、リアルでは初めましてですね(笑)
CAGIVA ?



ニコ静で、NS-1に乗る女子高生が主人公の

ぱんつ マンガを書いておられます βh氏です。
(私、ファンでございます爆笑

このマンガ ちょっとエロ ほんと面白いのでお勧めですニヒヒニヤリ




束の間のミーティングでしたが、楽しかったですゲラゲラルンルン






βh氏とお別れして、白河で4号に出て最後の給油を済ませ、

りんどうラインからR294で烏山方面から帰りました。

途中で晩飯食ったりしてたから帰宅21時くらいだったかな?

ルート変更もあって600kmならずタラー

580.7kmの旅でしたフラッグ自転車DASH!DASH!DASH!