絵画色々 | まぁ〜のArt school&Daily life

まぁ〜のArt school&Daily life

子供絵画造形教室をしています。そこで子供達が楽しんで描いた、造った作品と日々感じた事を載せていきたいと思っています。

最近の絵画のテーマ

生徒個人や学年によって

いろんなテーマになっております

まずは作品から



こちらは5年生の生徒作品


最近は絵画をあまり描いてくれなくて

デジタル画やアニメイラストを描いていました

私が色んなテーマを出しても

全部首を振るばかり…

ちょっとお手上げ状態でした

ママさんは普通に絵画を描いてほしかったようで

本人(多分ママと相談の上)が持ってきたテーマが

「手」になりました

人物の手を見て描いたのではありませんが

それでもここまで描ければ十分




4年生の作品


点描画をテーマに描いてもらいました




6年生の作品


これが絵画教室最後の作品になりました。

今回卒業です泣くうさぎ

花瓶の透明感を出してもらいました。





ここからはテーマが決まってます

「不思議な木」

をテーマに描いてもらいました


これは発想、イマジネーションを

養ってもらおうと思ったテーマです



2年生の作品



4年生の作品




3年生の作品



 

3年生の作品


みんな華やかな作品になりました



ここからは

「動き」

をテーマに描いてもらいました



3年生の作品


3年生の作品


4年生の作品

このウサギは自分家で飼っているウサギを描いてます

思い入れがありますね



3年生男子の作品

秋に描いた作品がやっと出来上がりました

色にこだわった作品です



2年生の作品

自分が描きたいものではないと

なかなか描いてもくれなくてタラー

こだわりがある生徒なので

こちらを描いてました…

お皿の影、オムレツの影、ケッチャップソースの影

全てしっかりと捉えてます

しかもちゃんと立体感も

ここまで描けるとこだわりがあるのも

仕方がないですね…

これからどんな絵を描いてくれるか楽しみです♪