【vs自分】ブログが書けなーい!〜my警備システム発動‼️ | “今”を紡ぎ日々を織りなす

“今”を紡ぎ日々を織りなす

〜私にとって“今”心地よいこと、望むことを
私が選び、私が決める。
そして私の世界を織りなし創る人生〜

せっかくブログ始めたのに、

まーーーーーったく

記事が書けません

で・し・た〜<(〃´∀`〃)>

 

他人からどう見られるのか怖いーーガーン」って

“自己開示あるある”を私も体験したw

 

私は、親しいし友人や実際に会う人には、

わりとオープンに自分のこと喋れる方。

だからスタートさえ出来たら、

ブログで自己開示することは

フツーにサクサク出来ると思ってた。

 

それなのに…

SNS上で

「自己開示することの恐怖」

はいきなりやってきた💦

 

いやいや、私は何が?誰が?怖いの⁉︎

 

ノートに書き出してみたら…

親とか身内じゃなくて、

友人でもなくて、

 

「仕事関係(ライス ワーク)で会う人に

見つかりたくない、

私だとバレたくない!」

 

雇われてる仕事の場では

「一般的な人」

「常識的な人」

でいるべきって“鎧”を着込んだ私が見えてきた。

 

この“鎧”の正体は

私に搭載された

私自身を守ろうとする警備システムである

「思考(頭)」。

 

 

「やらなくていい理由」を並べて、

新しく始めることを阻止しようとする。

 

仕事(ライス ワーク)が忙しいから、

疲れてるから、

めんどーだから…と。

 

そして今まで通りの平凡で、

ぬるま湯な日々をおくるような流れに

持って行こうとする。

 

この私の“警備システム”は超優秀で、

望む望まないを関係なく、

とにかく私を守ろうと、

心が傷つかないようにと

勝手にがんばってくれちゃうσ^_^;

そして新しい道に進めなくなるのだ。

 

多分さ、前までの私なら

ここで辞めちゃってたと思う。

でも「自分ビジネス」に申し込めた私は

辞めない!

 

締め切りの少し前に申し込んだ時、

わが家はガス代や電気代の支払いが滞るような

経済状態だった。

それでも有料である「自分ビジネス」に参加することに迷いはなったし、

なんとかなるよーな気がしてた。

アップ根拠なんて何もない、ホントになんとなくw

 

今まで何度もいろんなことに挫折して

その度に出来ない自分を、

努力できない自分を、

やり通せない自分を変えなきゃいけないと思ってきた。

自己啓発系、引き寄せの法則系の本(図書館を利用)や

ブログを読んだり無料でなんとかしようとしてきた。

当たり前だけど理想の現実はちっとも引き寄せられなかった。

 

なのに、ブログセラピーも自分ビジネスも

全然進んでない状態なのに、

ただ、覚悟を決めて自己投資して

一歩踏み出しただけなのに、

本当に経済的になんとかなりだしてきたのだ。

八木さやちゃんの「自分ビジネス」…まじスゴいわ〜キラキラ

ってか、自己投資¥することの意味がようやく実感できた

気がする…

 

だから、たとえ途切れ途切れでも

カタツムリ🐌ペースでも進んでいく!

そして、すべての体験もビジネスに変換していこう〜むらさき音符

…という決意表明でしたニコニコ