半年に一度やって来る男 | 桃色はぁと 

桃色はぁと 

薔薇色の脳みそを持った気の強い小心者で
メンタルは強いが心は繊細な女の日々

その男は、半年に一度、事前予告ののちにやって来る。

予告の日をうっかり忘れてその訪問に慌てふためくと

『もう少し、後で来ましょうか?』と親切丁寧に応対してくださるわけですが

時すでに遅しとは、この事で、少しの時間を与えられたところで何が変わるのだろう?

と、勇気を振り絞ってドアを開け、自分の生活すべてをさらけ出す。

そう!それが消防用設備定期点検


クローゼットとか押入れとか天袋とか納戸とかね。

いろんなところに火災報知器って付いているのよね。


半期に一度、毎回言っているけれど…

『次はキレイにしておきますっっっ』


『ぜんぜんキレイですよ~。大丈夫。じゃ、ハンコ押してください』

と、爽やか笑顔で帰って行ったその男。

人として尊敬するわっっっ!


今日もダメ主婦っプリを存分に発揮している女むっぽこ。です。


つい先日、部屋干し梅干し
部屋干し

梅干し完成

完成しました。

右側の緑の蓋のビンは去年の梅干し


来年は、忘れずに天日干ししなくっちゃですねあせる