科学センター ✳︎ | 。.:*・ ささやかな毎日の幸せ ・*:.。

。.:*・ ささやかな毎日の幸せ ・*:.。

    2015.3生まれの息子との生活



今日は科学センターに行く予定をしていたので、
朝ご飯を食べ終わり、何やかんや家事を済ませてリビングに降りてみると、散らかっていた残骸、、



家庭学習もそっちのけで、何を作ろうとしていたのか、、(笑)

思い立ったら行動派 昇天


よく飛ぶボーガンを作りたかったそうです 煽り


その後家庭学習をサクッと終わらせ、科学センターへ。








職員の方による炎色反応の解説がありました あんぐり

不定期なのかな?

予定表には載っていなかったです。


打ち上げ花火の作り方なども学んだので、

今月末に行く花火大会も、より一層楽しめるのではないでしょうか ニコニコ

( 京都芸術花火大会、先行販売で当選しています ひらめき 楽しみです✨ 



あとは、大気圧の実験も、ロビー近くで行われたり 指差し

こちらも予定表に記載がなく、ちょうど目の前で準備が始まったので、そのまま観覧させてもらいました ニコニコとても面白かったです✨


サイエンスタイムは顕微鏡の世界だったのですが、

息子は活きの良いミジンコに釘付けでした(笑)

ミジンコの目が1つしかない様子も、しっかりと確認できました 指差し





珍しくチョウの家にも行きました 🦋

( 息子、生き物よりも科学的なものの方が興味があるようで、いつもスルーしていたので、、)


写真は、沖縄に生息する「オオゴマダラ」。

他にも、「リュウキュウアサギマダラ」「シロオビアゲハ」がたくさん飛んでいました ニコニコ


成虫になってからは、1週間から10日ほどしか生きられないようで、

次々に蛹から羽化させないといけなくて大変なんだそうです 驚き


職員の方々の裏方での努力の数々を思うと、

本当に有り難い限りですね あんぐり