コロナは東京を筆頭に感染は広がるばかり!
今日、変異した感染力の強いウィルスが日本でも初めて見つかったとニュースで不安は広がるばかりです。
でも、そんな中だからこそ頑張らないとですよね。
ブログの投稿もいつも間があいてしまって読者になって下っている方々に忘れられないうちにと先日コンビニで使えるエコバックのブログを書いたのですが読み返したら、自分ながらにひどすぎでビックリです。
アメブロの予約投稿を覚えてから朝の時間にセッティングしているので投稿は朝9時頃とかになっていますが、いつもブログを書いているのは「草木も眠る丑三つ時」で、そんな時間にパソコンに向かっていると眠気に負けて最後まで書けずに下書きにしてしまう事もしばしばです。
それは言い訳でエコバックの縫い方を書いたのに、こんなにはしょったら縫えるものも縫えない!
写真はいっぱい撮ってあったのに、それも使わずに・・・。
パターンもポケット部分を挟み込みやすい様にカーブ変えました。
そして、40cmのパイピング用の生地の裁断枚数を2から3に変更です。
書き直した前回のブログもリンク貼っておきます。
こんなブログですが、今後もどうぞ宜しくお願い致します。
ポチとして頂けると励みになります。
にほんブログ村 宜しくお願い致します。
「ヒロアミー洋裁講座」 ホームページの方ではお教室見学申し込みのFAX番号が記載されています。
HPの方ではブログ目次やロックミシンのほどき方で洋裁ネタをわかりやすく写真で掲載しています。
こちらへの訪問もお待ちしております。