あなたも周りの反応を見てから
行動してしまうことありませんか??
✓グループ内での意見や発言したくない
✓みんなと違う意見だったら面倒
✓無難に合わせておけばいいのかな
そう思って、なるべくグループLINEなどでは
発言したくないし存在を消してスルーしたい



ママ友のグループでもあるあるですよね
あなたはどうですか??
積極的に意見を出せますか??
様子を見て観察するタイプですか??
同意するだけでも勇気がいるのも分かる
参加しなくても誰かが決めてくれるから
私が参加しなくてもいいよね
そう思ってスルーしたくなりますよね![]()
LINEの難しい所でもあるのですが、
話せば直ぐに伝わるのにメールだと
上手く伝わらない![]()
絶対、プランAの方がみんなラクなはずなのに
1人の人がプランBを推している!!
あなたはどうしますか??
✓全体LINEにプランAの方がいいことを
伝えますか??
✓ちょっと手間がかかるプランBで合わせますか?
✓様子見をしてスルーしますか??
説得する力がなかったり
他の人の意見も聞きたかったり
ちょっと面倒臭いと思ってスルーしたり
面倒なことに関わりたくない![]()
と思う方も多いですよね![]()
伝わる文章で伝えるって頭を使います
面倒なことは関わりたくない
お任せしたい。そう思ってスルーしてしまう。
その気持ち、すごく分かります![]()
相手がどう出てくるか?
様子を見てから動くのではなく
思ったことを素直に
伝えられる自分に
なりたくないですか?
相手に合わせることだけが
良いことではありません
合わせた方があ場合もあります笑
自分がどう思ったのか?
こっちが大切です

相手の様子を見てから
行動するを辞めてみませんか?








