稚内 北の味心 竹ちゃん | 日本の酒場をゆく

日本の酒場をゆく

旅酒や 無頼な心の よりどころ

 

 

 

 

 

 

 

 

観光客で賑わう稚内の実力居酒屋ew_icon_a401_20240515210342106.gif
JR宗谷本線稚内駅から歩くこと約五分、北浜通から入った飲み屋街に居酒屋(北の味心 竹ちゃん)がある。
カウンターに着き、まずソイの煮物、ホタルイカの沖漬けで一杯やった。
品書きに「キンキ塩焼き」がある。
喜知次【キチジ】は冷たい海にすむ魚。
キンキといったほうがおなじみだと思う。
まるで人間様のような名前だ。
カサゴの仲間である。
キンキは北海道周辺でよく獲れる。
三陸でも獲れるが、三陸のは脂ノリがいまひとつ。
それに三陸では数獲れないから、ある程度の数が揃ってから出荷するので、鮮度もあまりいいとはいえない。
北海道のキンキは一目瞭然。
魚を持って前から見てみるとよく太っている。
魚体にこんもり厚みがある。
比べて三陸のは肉薄で、やや貧弱な印象がある。
焼き魚の横綱キンキは半身2750円と値もいいがやはりとてもおいしい。
メモ値段表示は外税。
注意ホタルイカの沖漬け440円
もずく酢「小鉢」600円
イクラ「小鉢」1000円
キンキ塩焼き「半身」2500円
礼文島昆布焼酎「甲類乙類混和」600円
「生ビール」サッポロクラシック「中ジョッキ」600円
「営業時間17:00~22:00/不定休」