与那国島 どぅ~らい | 日本の酒場をゆく

日本の酒場をゆく

旅酒や 無頼な心の よりどころ

 

 

 

 

 

島民が集う与那国島の居酒屋ew_icon_a401_2023113011242276c.gif
与那国空港から車で5~6分、島の中心地である祖納集落の住宅街に居酒屋(どぅ~らい)がある。
狭い玄関で履き物を脱いで板の間座敷に腰をおろした。
メニューは「島豆腐」「グリーンサラダ」「チキンカツ」「鶏の唐揚げ【ねぎポン酢or甘辛ネギ】」「串焼盛合せ」といった居酒屋の定番が揃う。
まずはオリオン生ビール。
ングングング……。
あーうまい。
沖縄にきたらこれだ、オリオンビール。
すっきりしてうまい。
お通し代わりにまずもずく酢を注文した。
沖縄のもずくはサンゴ礁や藻の枝葉などに養生する。
沖縄では、昔から三杯酢で食べられていることから、方言で酢のりという意味の「スヌイ」「スヌル」などと呼び方もさまざまだ。
届いたもずく酢は太い「オキナワモズク」で、数ある海藻の中でもひときわおいしいとされている。
本日の一軒め、ということで深酔いせず店を出た。
島民が訪れるとても感じのよい店だった。
注意ガーリックトーストのシーザー700円
スルメイカ750円
ベーコンとアボカドとゆで卵800円
島産カジキ850円
出羽桜吟醸酒 1合1000円
請福 梅酒 1合1100円
「営業時間18:00~翌0:00/日休」