三ノ宮 播州地酒と全国銘酒・肴 ひの | 日本の酒場をゆく

日本の酒場をゆく

旅酒や 無頼な心の よりどころ

 

 

 

 

 

播州地酒が揃い踏みよしうお77

三ノ宮駅から徒歩約5分、サンセット通りから入った雑居ビル4階にある(播州地酒と全国銘酒・肴 ひの)に入った。
実力派の居酒屋は修業して独立が当たり前だが、「割烹の腕があっても居酒屋の方がおもしろい」という認識がある。
これは居酒屋が社会的に認知された将来性のある業態として認められてきたからと思う。
そこには居酒屋の価値を高めるべく啓蒙してきた居酒屋伝道師のような……筆すべり【オホン】。
酒は播州地酒中心に冷酒90cc/燗酒180ccに合わせて値段も明記。
「さて、お刺身五種盛と、琥泉」
お刺身五種盛は鰆の炙り、鮪、鰤、蛸、〆鯖。
刺身は厚切りで、素材の持ち味を引き出すのが甘口の刺身醤油。
クイー……。
やわらかな飲み口だがキレがいい、刺身にピタリだ。
中心繁華街をはずれた雑居ビルの店でも、優良な酒と肴、そして魅力的な主人の笑顔があれば客はやってくる。
関西の客のすごさはこれだ。
メモ値段表示は外税。
注意粕汁500円
自家製和風ローストビーフ900円
お刺身五種盛1000円
かきの昆布蒸し1480円
都美人 山廃純米 山田錦450円
加古屋 純米500円
「営業時間18:00~23:00/日休」