みなさん こんにちは
足立区ノア助産院の新居信子です❗
先週(3/4~)の育児相談での、ご質問です。
①赤ちゃんの洋服は何枚着せますか?
3ヶ月ごろまでは、大人より1枚多く着せます。
暖かい日は、昼間と夜に着る衣服の調節が必要となります。
部屋の温度は大人が生活していて気持ちの良い温度が目安となります。
②掛けものを足で蹴ってはずしてしまいます。
1ヶ月健診以降は、足の力も強くなります。
そのため、足を動かしているうちに、掛けものがずれてしまうこともあります。
気がついたら、掛けるようにしましょう。
スリーパーなどを使うと、逆に熱がこもることもあります。
背中に汗をかきやすいので、背中が汗濡れていないか確認するようにしましょう。
③授乳のあと横に寝かせると、ウンウン唸ります。
授乳のあとにベットに寝かせると、ウンウン唸るようなこともあります。
授乳のあと、ウンチやゲップがうまく出せずに唸ることもあります。
お腹を優しくなでて、マッサージするようにしてみてくださいね。
<ノア助産院>
足立区綾瀬2-11-4
第2フラワーコーポ1階
090-1619-9811
mama.baby.relaxation@gmail.com