みなさん こんにちは

足立区ノア助産院の新居信子です❗


 

助産師の新居信子です
2017年秋に、ノア助産院をスタートさせました ⇒ HPへ


クローバー私の自己紹介はこちらですクローバー
音符自己紹介① ~助産師は天職だった~ ⇒ こちらです
音符自己紹介② ~私が助産院を始めたわけ~ ⇒こちらです



 \リアルなママの声/ 

先週の育児相談でのご質問


 ①満腹中枢が出来るのは、いつ頃でしょうか?


 生後3~4ヶ月に、お腹がいっぱいになったよ!というように、満腹中枢が動き出します。

 それまでは、口元に何かが当たると吸おうとする動作の吸綴反射で吸う動作をします。

 そのため、定量を飲ませても、泣くことがあります。 

抱っこして落ち着くようでしたら、足さずに様子を見てもいいでしょう。


 また、生後2ヶ月近くなると、泣き方が変わってきます。お腹がすいた、オムツを変えて、眠いけど上手く眠れない、抱っこしてなど・・・。

 泣き方を見ていくのも1つです。







 ②上の子の赤ちゃん返りがヒドイです。


 赤ちゃん返りは、上の子にとっての始めての試練かもしれません。

 赤ちゃん返りは成長や発達には、とても重要な意味があります。

 いままでは、ママやパパを独占していましたが、下の子が生まれるとそうは行きません。

 どうやって、自分の心と折り合いをつけていくか、本人も悩み、学んでいくところです。

 ですが、我慢ばかりでは、辛くなります。

 時々、ママを独占したり、パパを独占したりなど、愛情をたくさん向けてあげることも大切です。

 こんな嬉しいことがあったから、ここは我慢だな・・・と、心の折り合いをつけてくれると思います。








 ③どんなときに、ミルクを増やすといいですか?



 哺乳量の不足のときは、ウンチやオシッコが少なくなったり、予定の授乳より早く泣くことがあります。 

また、体重の伸びが悪くなることもあります。

 その時は、ミルクを増やしたり、母乳の飲ませ方を再度確認したり、ママの飮水量が少なくなっていないかを確認していくようにしましょう。 









ノア助産院産後ケア予約サイト



ノア助産院Instagram



 ノア助産院X(Twitter)




<ノア助産院>

ホームページ



足立区綾瀬2-11-4

   第2フラワーコーポ1階


090-1619-9811

mama.baby.relaxation@gmail.com


 

LINEからでもお問い合わせください
友だち追加

 

みなさん こんにちは☺

ノア助産院の新居信子(あらいのぶこ)です❗




 

助産師の新居信子です
2017年秋に、ノア助産院をスタートさせました ⇒ 
HPへ

クローバー私の自己紹介はこちらですクローバー
音符自己紹介① ~助産師は天職だった~ ⇒ こちらです
音符自己紹介② ~私が助産院を始めたわけ~ ⇒こちらです






今日は会陰切開のキズを楽にする方法の

実体験をお話していきます






私は以前

子宮筋腫のため子宮全摘出手術をしました


休みの期間は子宮筋腫の手術をしていました





腹腔鏡での手術でしたが、

り出すためには膣から取り出します





私の場合、大きな子宮筋腫が何個も合ったため、会陰切開を2ヶ所行いました










この切開は初めから分かっていたものではありません






手術の翌日の歩く練習の時に、

自分で気づきました





座るとドーンと痛みがあり、

いつものようには座れなかったからです







これは股にキズがある❗

と確信したので、





手術の翌日から骨盤底筋体操を行いました









骨盤底筋とは、骨盤の一番底にある筋肉です





骨盤底筋の役割は、骨盤の1番底にあり、

臓器を支えている役割があります







妊娠・出産時には、

大きくなった子宮をしっかり支える役割




また

年齢を重ねる事に臓器は下垂していくため、

それを支える役割をしています







座りづらいと感じた私は

手術後1日目から骨盤底筋体操をしました






これは

ノア助産院のマタニティヨガやママの骨盤調整ヨガで行っているものと同じやり方です










すると

翌日には痛みがかなり引けていました




そのため

2日目以降も骨盤底筋体操を行っていきました






体調がよいなぁ~なんて思っていたら・・・





退院翌日に時々会陰に痛みがでてきました







このときは

骨盤底筋体操は継続して行っていたため、

便通コントロールを行いました










便やガスが溜まると、

骨盤底筋に負担がかかります





骨盤底筋に負担がかかることは、

会陰のキズにも負担がかかっているということになります







特に私のように

子宮全摘出をした方は、

骨盤の中の腸や膀胱の位置が変わります






そのため、

便秘になったり、お小水が出にくくなることもあります






そして、

会陰切開のキズがあっても、

排便しても裂けることはありません





大丈夫です❗

安心してください❗❗











ちなみに私は手術後に医師より


『ちょっと大変な手術だったから、

痛み止を1日3回位飲むように』と言われました





そりゃ

会陰切開を2ヶ所も行ったのですから・・・







手術後は、ほとんど痛み止を使っていません



手術当日の強い痛み止めは、副作用が出たので途中で中止


手術当日から屯用でコントロールしていました



※私は痛みに強いのかもしれません







痛みの感じ方は人それぞれです


無理のない程度に骨盤底筋の体操をお勧めします





これから、

子宮筋腫の手術を受ける方

また出産を控えている方

出産後でキズが気になっている方




ぜひ

骨盤底筋体操と便通コントロールをやってみてくださいね☺







ホームページ ⏬





090-1619-9811

mama.baby.relaxation@gmail.com
 

LINEからでもお問い合わせください
友だち追加

 

みなさん こんにちは

足立区ノア助産院の新居信子です❗


 

助産師の新居信子です
2017年秋に、ノア助産院をスタートさせました ⇒ HPへ


クローバー私の自己紹介はこちらですクローバー
音符自己紹介① ~助産師は天職だった~ ⇒ こちらです
音符自己紹介② ~私が助産院を始めたわけ~ ⇒こちらです



 

 

11月の日帰り産後ケアの日程です






11/6(水) 1枠増席

11/8(金) 🈵

11/11(月) 🈵

11/13(水) 🈵

11/14(木) 🈵

11/22(金) 🈵

11/26(火) 1枠増席




新小岩から綾瀬までのバスがあります


ノア助産院 日帰り産後ケア予約へ



ノア助産院Instagram


ノア助産院X(Twitter)







<ノア助産院>

ホームページ



足立区綾瀬2-11-4

   第2フラワーコーポ1階


090-1619-9811

mama.baby.relaxation@gmail.com


 

LINEからでもお問い合わせください
友だち追加

 

みなさん こんにちは

足立区ノア助産院の新居信子です❗


 

助産師の新居信子です
2017年秋に、ノア助産院をスタートさせました ⇒ HPへ


クローバー私の自己紹介はこちらですクローバー
音符自己紹介① ~助産師は天職だった~ ⇒ こちらです
音符自己紹介② ~私が助産院を始めたわけ~ ⇒こちらです



 10/19(土)21:00~
Xスペースで、子育てコーチングのお話をします。










 前回は子育てにコーチングを取り入れて、子どもが変わったか?でしたが、 


 今回は、親に変化があったかについてです。




 子育てに自信が持てない 

子どものとの関わり方に悩む 

もっと楽しく子育てしたい 

楽な子育てをしたい 


 などなど 


 そのママさんらしい子育ての糸口が見つかればと思います。 


 ノア助産院、はな、りょうこのXから入れます。


 日帰り産後ケアでも、子育てコーチング(子育て未来図)を行っています。 

12月末まで無料です。 



 ノア助産院 X


 

ノア助産院Instagram



ノア助産院 日帰り産後ケア予約サイト




<ノア助産院>

ノア助産院ホームページ




足立区綾瀬2-11-4

   第2フラワーコーポ1階


090-1619-9811

mama.baby.relaxation@gmail.com


 

LINEからでもお問い合わせください
友だち追加

 

みなさん こんにちは

足立区ノア助産院の新居信子です❗


 

助産師の新居信子です
2017年秋に、ノア助産院をスタートさせました ⇒ HPへ


クローバー私の自己紹介はこちらですクローバー
音符自己紹介① ~助産師は天職だった~ ⇒ こちらです
音符自己紹介② ~私が助産院を始めたわけ~ ⇒こちらです



 \リアルなママの声/ 

先週(10/7~)の育児相談でのご質問 


 ①足を使った遊び 


 手遊びはよく聞きますね。 

お子さんたちは、足の裏に何かが当たる感覚も覚えていきます。

 お子さんが足を伸ばしたときに、大人の手が当たるようにします。

 足の裏に何かが当たると、楽しくて何度も足の曲げ伸ばしをします。

 この時、押し返したりはしないようにしてくださいね。


 おもちゃで、足が当たると音が鳴るものもあります。






 ②ミルクを定量飲まなくなりました。 


 ミルクを飲むとき、空気も一緒に飲んでいます。

 そのため、空気でお腹がいっぱいになって、ミルクを飲まなくなることもあります。

 面倒くさいのですが、途中でゲップをするようにしましょう。 

 また、哺乳瓶の乳首のサイズが月例に合っていないと、吸っていても出てこないので飲まなくなることもあります。

 月例に合わせた乳首を使うようにしましょう。






 ③ゲップがなかなか出ません


 ゲップがなかなか出なくて、苦戦しているママさんも多くいらっしゃると思います。

 顔が体に対して真っ直ぐになるような姿勢でゲップをしていくようにしましょう。

 哺乳瓶で飲むときは、空気も一緒に吸っています。
ミルクの量が多いときは、途中でゲップをしていくのもよいでしょう。







 日帰り産後ケアで、授乳相談や一緒に授乳をしたりを行っています。


 葛飾区産後ケア・墨田区産後ケアでご利用いただけます。 

 

日帰り産後ケア予約サイト




ノア助産院Instagram



ノア助産院X





<ノア助産院>

ノア助産院ホームページ


足立区綾瀬2-11-4

   第2フラワーコーポ1階


090-1619-9811

mama.baby.relaxation@gmail.com


 

LINEからでもお問い合わせください
友だち追加