みなさん こんにちは

足立区ノア助産院の新居信子です❗



 

助産師の新居信子です
2017年秋に、ノア助産院をスタートさせました ⇒ HPへ


クローバー私の自己紹介はこちらですクローバー
音符自己紹介① ~助産師は天職だった~ ⇒ こちらです
音符自己紹介② ~私が助産院を始めたわけ~ ⇒こちらです



 

 今週の育児相談でのご質問です




①子育てが上手くできているか心配です


この気持ちは、いつでも、どの場面でもありますね。

子育ては正解はないのです。

いまやっていることは、間違いではありません。

基本はママやパパの考え方や、ご家庭それぞれのやり方で行っていきます。

他のご家庭と同じこと、同じ方法はできません。

なぜなら、人間はみな同じではないのです。

子育てをしていく中で、この時の反応、あれをやったときうまく行ったなど、お子さまの様子をよくみて、行くようにしましょう。







②腰のすわりはいつ頃ですか?


腰座りは6~7か月ごろです。

3-4ヶ月で首が据わったから椅子に座らせるのは、まだ早いです。

5ヶ月ごろに離乳食を食べさせますが、始めはママの足の上に座らせて食べるようにしましょう。








③ミルクや母乳が足りないとき、どんな症状が出ますか?



泣くことが多くなることもそうですが、泣くと言う動作の中にいろいろなサインが含まれています。

お腹が空いただけではありませんので、その子の泣き方のサインをよくみておくようにしましょう。


食事が入らなければ、出るものも出てきません。

いつもより、ウンチやオシッコが少なくなることもあります。

またお腹が空いて、夜間に起きてしまうこともありますので、生活リズムの変化もみていくようにしましょう。








<ノア助産院>


ホームページ


090-1619-9811

mama.baby.relaxation@gmail.com

足立区綾瀬2-11-4

第2フラワーコーポ1階



 

LINEからでもお問い合わせください
友だち追加