グアテマラ 一人旅 7 メルカド楽し | Wildwoodのブログ

Wildwoodのブログ

世界中の
人と話したい、面白いもの見たい、色んなもの食べたい

[六日目]

コーヒーめぐりと同じくらい、毎日朝か/と夕方に、メルカド(マーケット)に通ってる。

 

一つの理由は、2日目に見つけたバスターミナルの屋台が、何故かあの日以来、忽然と姿を消した。神隠しにあったみたい。

 

何故ない?

 

同じ場所にあるのは、古着屋。何度そのあたりを行ったり来たりしても、朝行っても、夕方行ってもない。 夢ではない、写真もあるし、古着屋の奥に服にうずもれているが、写真左端に映っていたショーケースもある。 結局、あの屋台に行けたのは、2日目の一回だけだった。真顔

 

メルカドには、興味を注がれるものが一杯ある。

1)果物

見たことない果物が沢山売ってる。普通は量り売りだけれど、お姉さんにお願いして、今日食べれそうに熟した果物を数個ずつ入れてもらった

 

時計回りに、パッションフルーツ、(多分)サポジラ、ホコーテ、ランブータン

 

2)食堂

レストランいくより、安くておいしい。 数日通って、グアテマラ名物食べた。

Chile Relleno (ピーマン詰の天ぷら)

 

3)お土産

観光客用のお土産はもちろん、お土産にできそうな面白いものや安いものが売ってる。

 

 

アンティグアは、コーヒーのお供に、ケーキやこういった甘いお菓子がとにかくおいしい。 ふつうは量り売りだけど、おばちゃんに頼んで、食べたいものを一つづつ購入。

めちゃくちゃ甘いけど、ほんとっに、このお菓子おいしい。まるで抹茶に和菓子的な、濃いーコーヒーにはこのお供。

結局このお店には、帰国前日にもう一度行って、ほぼ全種類を自分用とお土産用に3セット買った。おばちゃん、九九ができないみたいで、何度も1から数えなおしてた。 3 x 8は24だよニヒヒ

 

とにかくバイクが多いからバイク用品が豊富。 娘の彼氏がバイク乗るので、土産にバイク用マスク兼風よけを購入。(ちなみにWildoodは若かりし頃は、寝ても覚めてもバイク命でした)