グアテマラ 一人旅 6 アンティグア世界遺産多し | Wildwoodのブログ

Wildwoodのブログ

世界中の
人と話したい、面白いもの見たい、色んなもの食べたい

[五日目]

 

Wildwood 一番お気に入りのカフェ

絶品コーヒーだけじゃなく、ケーキもパンもおいしい

 

相変わらず、朝7時半におきられず、朝食をホームステイで食べれていないWildwoodです。 そのおかけで、アンティグアのとてつもなくおいしいコーヒーを、毎日違うカフェを巡り、味比べをしております。思いもよらず、カフェ巡りが、今回のグアテマラ旅行の楽しみとなったわ。

 

カフェによってコーヒーの味が全くちがうので、できるだけ沢山のカフェに行きたく、朝と夕方の2回コーヒー飲んでる。普段は、一日に結構濃いめのコーヒー2杯飲んじゃったら、胃がアウトなのに、グアテマラで飲むコーヒーでは全くそんなことがおきない。何故?新鮮だから?

 

今朝は、ホームステイのある場所とは街の反対側の地域を歩きまわってみた。こちら側にも、世界遺産がごろごろ。ネット検索で気になっていたSan Jose Cathedralの裏庭に、入場料かかるけど入ってみた(20 GQT)。なんかすごい。入場料払っても入る価値あり。San Jose Cathedralのメインは、こちらの白い建物で、教会はいまだ普通に使われてる。

南米ペルーのマチュピチュもすごいと思うけど、このアンティグアも、もう少し有名になってもいいんじゃない?

 

[現在]

 

[地震前]

 

 

Obras Sociales del Santo Hermano Pedro

 

Union Tank

 

午前中やることあり過ぎで、気づけば既に12時45分。12時半からホームステイのランチ時間(昼食は、グアテマラ名物っぽいプレート)で、1時から授業開始。あ”あ”あ”ー、どう考えても、この場所からは、ランチ食べに帰れないチーン。 時間ないし、しょうがないから学校近くのTienda(商店) でアイス買った。

 

一口メモ: 今回、アンティグアの街歩きで参考にしたサイトは、こちらのモバイル版。アプリは使わなかったけど、写真と地図をみながら、どこに何があるかプランを立てやすかった