25.9.19(金)
体内時計は日本時間のままなのか、夜中3時頃、目が覚めてしまった。寝られそうがなく、起き上がってブログに記事投稿。じきに明るくなった。朝食後、ベッドで寝ていたら雨が降ってきたが、昼過ぎには雨は止み、青空が見えてきたので、12年ぶりにヘルシンキ市内をぶらぶら。
聖ヨハネス教会
EV 連接バス 充電中
EV バスの充電用パンタ
公園脇で、乗客の乗っていない連接バスが停車スペースに停まり、パンタグラフを上昇させたのが見えた。何だろうと思ったら、電気式のEVバスが充電場所に停車して充電用のパンタを上げたようだった。当然、2極のパンタで、集電舟も2本あった。トロリーバスでなく、こういう方式もあるんだな。
港のマーケット広場
ウスペンスキー寺院
見覚えのある建物だと思ったら、12年前にも来て中を見た寺院だった。
ヘルシンキ市内を十数km ほど歩いたかな。16:30 頃、駅前のホテルに戻った。