フラメンコ | M3Variant : 高齢者の仲間入りしました

M3Variant : 高齢者の仲間入りしました

APL(急性前骨髄球性白血病)再発後、造血幹細胞自家移植を受け、社会復帰しました。
APLのほとんどはM3型(多顆粒型)ですが、APL全体の2%ほどしかない M3Variant(M3V型:微小顆粒型)のため、この名にしてます。
主なテーマは、白血病,旅行,日々の出来事 の3つです。

24.12.15(日)

昼過ぎ、同じマンションの弟から電話。この日の「中田佳代子フラメンコ舞踊公演」に家族4人で行く予定で、チケットを購入済だったが、子供2人の都合が悪くなったため、代わりに私と母を誘ってみたとのこと。特に他に用事もないので行くことにした。

無趣味で音楽に疎い私にとって、フラメンコの公演など初めてだな。盛岡の後は、18日に大阪・心斎橋、19日に東京・中野で開催とのこと。何で盛岡に? と思ったら、主演の中田佳代子が盛岡出身でスペイン在住とのこと。今日初めて名前を知った。

公演を見た後、4人で会食。