鹿角街道を歩く | M3Variant : 定年退職と同時にコロナ禍に

M3Variant : 定年退職と同時にコロナ禍に

APL(急性前骨髄球性白血病)再発後、造血幹細胞自家移植を受け、社会復帰しました。
APLで通常のM3型(多顆粒型)ではなく、APL全体の2%ほどしかない M3Variant(M3V型:微小顆粒型)のため、この名にしてます。
主なテーマは、白血病,旅行,日々の出来事 の3つです。

一昨年は宮古街道(閉伊街道),昨年は遠野・釜石街道を歩いた。今年も岩手の旧街道を歩いてみようと、なんとなく鹿角街道を選んだ。盛岡で旧奥州街道から分れ、秋田県に入って旧羽州街道の岩瀬宿に至る旧街道である。

そこで、旧鹿角街道のルートをネットで調べたのだが、これに少し難儀した。見つけるまでの経緯を書くと長くなるので、ここには書かないが、結果としては、森塚良郎という人のブログに「日本の街道地図一覧表」があり、その都道府県名のリンク先が Google ドライブとなっていて、旧街道の地図データが多数置かれていた。
.pdf でダウンロードできるので内容を見たところ、森塚良郎氏がトレースした地図のようで、元データは、文化庁が1978(昭和53)年から都道府県教育委員会の協力によって作成した「歴史の道調査報告書」掲載の地図とのこと。

この地図を元に、鹿角街道の歩く予定ルートを決めた。

24.4.16(火)
自宅を出て、10:25 石割桜へ。住所を匿んでおきたいので、自宅からここまでのルートは掲載省略。2つ前の記事に石割桜の場所を県庁前と書いたが、地裁前が正しかった。既に葉桜になり始めていたが、桜を背景に記念写真を撮っている人が多かった。

 

石割桜

 

地裁前石割桜から旧奥州街道へ。旧奥州街道のこの区間を歩いたのは、3年前、2021年5月20日だった。たしか、新型コロナのワクチン接種が開始される数日前だった。
昨年、ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)が「2023年に行くべき52カ所」で、盛岡市を2位に選んだ。1位はロンドンだった。今年は山口市が選ばれたとか。

 

↓この日歩いたルートと写真→大きい地図で

 

ほぼ1年ぶりにグーグルマイマップを作ったら、「あなたの名前とプロフィール写真は、マイマップとドライブでアクセス権のあるユーザー全員に公開されます。」との表示。1年前は名前は表示されなかったのにな。私の名が公開されてしまうが、まあいいか。公開されてしまった私の名をネット検索すると、1番ヒットするのは萩焼の陶芸家。2番目はニッポン放送のラジオディレクターで、3番目は英米文学の翻訳家。同性同名だが有名人ではない私の情報なんぞ、検索結果にはまず出て来ない。

 

四ッ谷惣門跡の地蔵前を通過し、10:40 旧奥州街道との追分に到着。ここから旧鹿角街道。ただし国道4号線の旧道は、ここからしばらくは旧奥州街道ではなく、旧鹿角街道のルートと重なっているようだ。いづれにせよ、ここをこの日の街道歩き開始地点としておこう。

材木町の町並みを通り抜けた先に、惣門があったらしいが、解説板や石碑等は見つけられなかった。引き返して旧街道から少し外れ、北上川沿いを歩いた後、材木町に戻った。

 

セロ弾きのゴーシュ

 

宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」のセロ・チェロを模したモニュメント脇を通り、北上川に架かる夕顔瀬橋を渡った。

 

12:00 安部館遺跡付近を通過。前九年の役などで使われた城跡・柵で、ヤマト政権に対抗する東北の、抵抗の跡でもある。
上堂で国道4号のバイパスと合流。かなり変則的な交叉点で、事故も多いらしい。こんな位置にバイパスと旧国道の合流地点を造ったのが、そもそもの間違いだろう。まあ、高度成長時代の産物だからやむを得ないかも。都市計画の失敗作だな。

 

鹿角街道道標

 

12:38 鹿角街道の道標があった。彫られた字は金のペンキでなぞられていた。「文政×年二月八日 南無阿弥陀仏 左ハかづの」かな?
鹿角街道道標のすぐ先には、石川啄木の歌碑があった。「茨島の松の並木の街道の われと行きし乙女 才をたのみき」ずいぶん字余りだな。五七五七七の韻を踏んで読めないよ。

13:00 ラーメン店で昼食。奥州街道との追分から、9.8km,13,400歩。注文したラーメンは、5分も待たずにすぐ出て来た。13:20 昼食を終え、歩き再開。

 

13:37 岩手牧場入口前を通過。このあたりから先は、試験農場・牧場が多い。農研機構や森林総合研究所の入口前を通り、14:00 滝沢市に入った。10年前に市制施行する前は、全国で人口最大の村だった。

陸上自衛隊の駐屯地があり、演習場も隣の八幡平市とまたがっているため、多額の交付金を受け取っていて、市の財政には割と余裕があるそうだ。平成の大合併で、盛岡市が当時の滝沢村に盛んに愁波を送ったものの、財政に余裕のある滝沢村は袖にしたそうだ。

14:04 巣子バス停に到着。この日の鹿角街道歩きはここで終了。昼食後は 3.1km,4,691歩。久々の旧街道歩きなので、この日歩く距離は短めにしておいた。


ちょうど 14:08 の路線バスがあり、これに乗って帰宅。