●○ Georgia 着 ○●
10.04.09(金)
国内だけの静養では退屈なので、しばし海外での静養を計画。
47回目の日本出国。テキサス州・ダラスで米国入国手続き。
米国は6回目。南米やカナダ,メキシコ往復のトランジットも入れると15回目の米国入国。
国内線で、Georgia へ。旧ソ連のグルジア(Georgia)ではなく、米国ジョージア(Georgia)州。
州の名前を付けるとき、グルジアの名前を借用したのかな。
ダラスからの便の機種は S80 とか。
成田からダラスまでの便は B777 で、これはボーイング。
A で始まれば、エアバス。以前、D で始まる機種に乗ったが、確か、ダグラス。
S って、いったい何という航空機メーカだろ?
10年前、中国で旧ソ連製のツポレフ154に乗ったが、ツポレフは TU だったな。
最近はアエロフロート・ロシア国際航空も、エアバスやボーイングが主流のようだが、
イリューシン,ツポレフ,アントノフ,ヤコブレフ とか、まだ製造してるのかな?
ロシアの国内線ではまだ現役なのかな。
午後、州都アトランタに到着。
ゴルフのマスターズトーナメントがジョージア州で開催されています。
タイガーウッズの復帰第1戦とか。石川遼君も出てるそうな。
目的はゴルフ観戦ではなく、退院後の静養です。病気欠勤中の身ですので。
海外にまでパソコンを持っていく気もないので、ケータイで記事を投稿。
ケータイでのブログ投稿は初めて。うまくいくかな。
ケータイはグローバル機種で、国際ローミング登録してあるのだが、料金は日本と別計算。
パケット代金が高いので写真の投稿は帰国後にします。