先週は息子と保育園へ七夕かざりを作りに行ってきました
園庭へは何度か遊びに行ったことがあるけど、中に入るのは始めて。
行くまでがとっても緊張しました
息子も最初は恥ずかしがっていたけど、子供たちがカエルやバッタをつかまえるのを見て、一緒になって追いかけ始めました。
おにいちゃんたちに手伝ってもらって、ステキな七夕かざりもできましたよ(画像はないです
私にも息子にも、保育園の楽しいイメージがまたひとつ増えました~♪
では、今週のカードです

*アドバイスメッセージ*
今週はまわりと自分が噛み合っていないような気持ちになったりするかもしれません。
時にまわりに合わす必要にせまられるかもしれません。
だけど、あなたはそのままでじゅうぶん素晴らしい魅力を持っています。
まわりと違うからといって、あなたが悪いということはけしてありません。
力を抜いて、ただあなたでいてください。
【今週のキーワード】

楽器を演奏してて自分だけ音が違ったら、「あっ、間違えた!」ってとっさに思ってしまうけど、
もしかしたら、間違えたのはまわりのほうだったかもしれない。
正しくても、正しくなくても、あなたが奏でる音色はいつもきれいで素晴らしい
自信をもってくださいね。

これを読んでくださるみなさまに向けてカードを引いています。
この一週間をより充実して過ごすためのヒントにしてくださいね

ただいま、七夕にお願い☆リーディングやってます(9日までです)

詳しくはこちらです

“日常から一歩踏み出す”オラクルカードメールリーディング
メールリーディングとは