私がしゃべったらおかしい!? | 自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

妖精、草花、お日さま~自然と繋がり希望が芽生えるオラクルメッセージ
生れつき繊細で敏感すぎる私と息子フウの日常の体験もシェアしていきます

中学一年で不登校になったとき、このまましゃべれないまま大人になっても幸せになれないと決めてしまい、




ほんとにその通りの人生を歩んでしまった私。




こんなふうに、自分に決めつけたことを自覚していればいいけど、気がつかなくてなぜかすごくしんどくなってるときがある。





今年のお盆、久しぶりに兄弟みんな揃いました。




姪っこや甥っこにも久しぶりに会うと緊張して話しかけづらいんだけど、今回はとても声をかけやすかった。




弟のお嫁さんたちとも話したいときに話せばいいと思ってるから、全然頑張らずに話ができた。




でも無意識に「笑っていなきゃ」って思ってたみたいで、




気がついたら血管が切れそうなくらいオデコから上のつっぱり感、ハンパなかった~
(lll´Д`)





無事にその日を終えて、





その夜寝ようと思ったら、なぜかわからないけど苦しい・・。




寝ながら「うーん」って声が出てしまうほど。




夜中、何度か目が覚めた。





どうして? みんなと無理してしゃべってないし、今までで一番自然な感じで楽しく過ごせたじゃない(T^T)




うまくしゃべれなかったことで自分を責めてるのか、




みんなともっとわいわいしゃべりたいのに、簡単に打ち解けられない自分を情けなく思ってるのか、




内観してみるけど、なかなか苦しい原因がわからない。






でもその原因が、次の日になってようやくわかった。





私は子どもの頃、自分がしゃべるのを人に見られることがとても怖かった。




ほんとはしゃべりたいのに、しゃべろうとするとものすごく自分にブレーキがかかる。




中学のとき、ラジオのDJさんが、「僕は昔引っ込み思案でしゃべれなかったんですよ」って言ってるのを聞いて、



私も勇気を出して声を出したらしゃべれるようになれるかもって思った。




でもしゃべろうとするところを想像しただけで、血の気が下がるほど不安になってしまう。




私がしゃべったらみんなが変に思う。




それを考えただけでも恐ろしかった。






そのことをふと思い出して、




ひょっとして私は今でも、私がしゃべったらおかしいと思われると思ってるんじゃないか。




そう思って、そんな子どもの頃の思いを受け止めたうえで、改めて自分に「しゃべってもいいんだよ」って言ってあげると、




そのあと呪縛が解けたみたいに楽になったかざり





うっわ~Σ(゜Д゜)



しゃべったらおかしいという子どもの頃の思い込みが、今でも自分を苦しめてたなんて!!




コワ~(/≧◇≦\)




でもおもしろーい♪





お盆に無事成仏(?)できてよかった。




一つ気づいたことで、また私は新しく生まれ変わったはずです(* ̄ー ̄)