とげを抜く | 自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

妖精、草花、お日さま~自然と繋がり希望が芽生えるオラクルメッセージ
生れつき繊細で敏感すぎる私と息子フウの日常の体験もシェアしていきます

2歳になるわが子は、最近ますます自分の意思がしっかりしてきて、





イヤなものはイヤ!




やりたいものはやりたい!





思うようにならなければ、泣いてモーレツに抗議nikachan






泣かれることがつらくて、責められてるような気持ちになって、気持ちに余裕がないときにはついイライラしてしまったりする。




そんな日は、ゴメンねってあとで子どもに謝りっぱなし泣く





冷静に子どもの立場になってみると、「あぁ、もっと遊びたかったんだな」とかってわかるのに・・・






この子は私を責めてるんじゃない。





ただ甘えたいだけなんだ。








でもどうしても子どもに「甘えていいよー」って気持ちになれないときもある。





そんなときは、自分が誰にも甘えられていない。






そして、そんなときは、いつの間にか自分やまわりに対して、厳しい批評家に変身してる。





とげとげとげ~さぼてん





サボさんみたいに体からとげが出てるんじゃないかと思う。







自分を癒してあげたい葉っぱ





そう思ってても、お化粧ひとつ満足にしてあげれてない。





子育てを言い訳にしたくはないけど、ママは日々いっぱいいっぱいなんですよ~あせあせ・・・





でも、最近“サボママ”ぎみの自分に、久しぶりに大好きなハーブティー(ティーパックのね)を買ってあげた。





ローズヒップかざり




それから、カモミール四葉





ローズヒップティーは妊娠中もよく飲んでた。疲れがとれる気がするし、酸味があって飲みやすいのかな。





カモミールティーはりんごみたいな香りが好きだし、後味がすっとする感じがする。





ずっと、落ち着いてハーブティーなんて飲むような気分になれなかったんだけど、久しぶりに飲んだらすごく癒されたさぼてんきらきら!!





やっぱり好きなものをおいしいって感じられるって幸せだ~ふなにキラキラ







好きなことを楽しいと感じる。





花をきれいと感じる。





大好きなものを食べて、幸せ感じる~かざり





あぁ、なんか、生きてるって感じ。





これからいっぱい感じたいなHAPPY*.ハート









まぁ、いまのところは、とりあえず、






とげ、一本ぬけたかなてへぺろ