当日は朝から着付けもあるので(着物着ました)
前日からお仕事をお休みして帰りました

親族はじめ、職場の方々、お友達とたくさんの方に祝って頂き
とてもいいお式になりました

お嫁ちゃんかわいかったー

挙式の披露宴の間に、親族紹介の時間があったのですが。
緊張した父が私の紹介で『新郎の妹の…』と紹介してしまい、『姉や!!』と母から素早いツッコミを受けておりましたw
父の妹(私や弟の叔母さん)も、旧制で紹介され…(苦笑)
その父の緊張が伝わったのか(それともうちの父が緊張をもらってしまっていたのかw)
お嫁ちゃんのお父さんも、新婦の母の紹介時に、自分の母親(お嫁ちゃんのおばあちゃん)の名前を言ってしまい親族一同につっこまれる、なかなかにグダグダな親族紹介でしたww
披露宴前に親族でのこういう時間があったので、披露宴中はあまりうろうろせず、お食事を楽しんだり写真を撮ったり(両家の父母が各テーブルを頑張って回っていたので私達は写真撮影に専念w)しておりました
……父がカメラをぶらさげてビール持って、挨拶とか行こうとしたのでカメラを奪い取ったともいう(笑)

▲旦那チャン、高砂席を撮影しながら私とカンパイw

▲ビール瓶もお祝仕様
新郎新婦から、両祖母に花束をプレゼントするサプライズを用意してるから、その時に私がおばあちゃんを前に連れていくようにお願いされていたので、私の出番はそれくらいだと思っていたんだけど。
弟の衣装替えの退場時のエスコートに、サプライズでご指名を受け…
やられた…変な汗かきました(笑)
いや、嬉しいんですけどね(´∀`)
手つないで退場しましたよ(ノ^^)八(^^ )ノ
お色直しで登場したお嫁ちゃんがまた可愛くて~

あ、弟も…タキシードの色が変わってました(←適当な感想w)
お嫁ちゃんと一緒に写真が撮りたくて私ずっともじもじしておりましたw
最後に撮れたんだけどね、義姉面倒くさい!!とか思われてなければいいな

アクシデントとかも何もなく、無事に終わって家族は皆ほっとしました
とてもいいお式でした


▲引き出物のお菓子も、鶴亀寿、お祝仕様!!
改めて弟、おめでとう!!!!!
(σ・∀・)σ
弟、雨男だし結婚式は雨だろうなって皆で言ってたんですが(ヒドイw)
お天気も崩れることなく(翌日の明け方、えげつない雷雨でしたが

無事に今年の我が家の一大イベントが終わってホッとして…
旦那チャンが風邪ひきました(*´Д`)=з