判定日と歯医者さん | ママになるのだ!!!

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

今日(D29)は判定日でした。
結果は陰性

あぁ…そうですか…
陰性ですか…またですか鬱


メッセージ等頂いてました、ありがとうございました。そしてなんか…すみませんペコ


一昨日、自宅でフライングしてみて真っ白だったし、体温高い以外はもういつもの生理前って感じで(言葉では言い表しにくいんだけど)
ある程度覚悟していましたが、逆転劇も期待していたので

うーん…

何があかんかったのかなぁ~
あまり考えすぎないようにと思って、移殖したの忘れてるくらい普通の生活してたんだけど
移殖前に、仕事がちょっと忙しくなるようにスケジュール調整してたんだけど、旦那チャンも忙しく仕事を手伝ったりしてたら移殖から判定までの2週間、激務でしたちーん
自宅、職場、旦那チャンの職場(事務所)の3ヶ所にしかいなかったです
おかげで考えすぎず過ごせたけど、無理してたつもりはなかったんだけどやりすぎだったのかな…
やる事ないと考えすぎてしまうし、考えすぎないですむと忙しいって本当極端だわ私爆発



生理が来たら、次の周期には余剰胚のお迎えをします
グレード2、80点と言われた胚ちゃんです
胚盤胞移殖にしようか…アシストハッチングできるかな…とか、色々考えていますがまだ日があるのでもうちょっと悩むことにします。
これらの処置については別料金なので、財布とも相談しないといけないしね出費




今日は判定の後いったん仕事に行き、早上がりして夕方は歯医者さんへ行ってきました。
金曜のお昼に、歯の詰め物が取れたのですなく

虫歯になってたとしても、ちょちょっと削って詰め物入れ直して終わりでしょ~はははははははチョロイわ

なんて考えで行ったら、詰め物の下で虫歯が進んでたんだけど(ここまでは想定内)
私の想像以上に進んでいて『麻酔を使う』『神経を抜く』というキーワードまで出てくる状態…
がーん!!
虫歯の状態がC4ウイルス
泣きそう(っていうかちょっと泣いたw)

次の移殖までにできるだけ治療を進めようと思います…
妊娠したいなら、今のうちに治療しなさいよってことだよねきっと…悔し泣き
痛くなくても歯医者さん!!大事!!




それにしてもいつも思うんだけどさ。。。

やっぱ私…なんか呪われてないー??なく


今週は乳腺科の定期検診もあるし…もうこれ以上は本当勘弁して…おがむ



今日は判定の結果と歯医者の結果を受けて、1人でとことん落ち込もうと思います。。。はぁ・・・
明日から気持ち切り替えて頑張る頑張る

読んでくれてありがとう、気にかけてくれた皆さんありがとう
ショックはありますが、また頑張ります

あ~まだ麻酔で口が変だよぉ…ガーン