D11、打ちのめされる | ママになるのだ!!!

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

昨日はD11、排卵チェックのために病院へ行ってきました

旦那チャンは先週の金曜から出張で今日帰ってくる!!
(これを書いているまさに今、新幹線で帰宅中)

内診してモニター画面を見てたら嫌な予感…
そんな…まさか…D11でもう…??


排卵済みでした。。。


先生曰く…【今朝あたりに排卵したと思われる】と。
旦那チャンが帰宅後のタイミングでは正直今回難しいでしょうと。
なので今回は血液検査もしませんでした。


ガクリ



それにしても排卵早い…(なので必然的に生理周期も短くなるなく)



排卵チェックもなのですが、前周期の診察時に一昨年検査して以降やってなかったAMH値(抗ミュラー菅ホルモン)の検査をしていたのでその結果も聞いてきました。
前回(2013年秋)の結果は0.41ng/mL
病院の基準値で表す私の卵巣年齢は42歳以上(1未満なので)

去年は手術もしているし、下がって当然。
この値は劇的に良くなることってないってわかっていたけども。

今回の結果
0.16ng/mL

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


せめて前回の半分くらいかと思ってたのにもうなんというかこの数字…
む…虫の息!?


この値が低かったら妊娠できないってわけじゃない…
簡単じゃないってだけ。


【今年いっぱい頑張る!!】って前記事で書いたけど、頑張らざるを得ない状況にまできてるのかなぁ汗


なるべく早く体外受精に進もうと思います。
うーんでも本当…タイミングあわへん
次周期は友達の結婚式と採卵が被りそうだし…ガクリ

今周期もなんだけど、何かものすごく強烈な力で邪魔されてる気がする(苦笑)

今周期タイミングも取れず駄目だからって投げやりになって不摂生したりしてしまいたくもなるけど、次に響くといけないからね~

ほどほどにしておきます。←少しは不摂生する気らしいw