脳トレだと思って思い出しながら書いてみよう

写真があるので書けるはず

7月29日(日)






買い物に行ったら旦那チャンが知らない間にさつま揚げをかごに入れていた…
予定外の1品(笑)
7月30日(月)




えびとチンゲンサイは、とろみをつけて中華あんになっているので、あんをチャーハンにかけてもいいなって思って作りました

キムチチャーハンだけど、キムチ少なかったので

7月31日(火)




夏バテ真っ盛りだったからかな??すごく手抜きごはんww
8月1日(水)




カツはお惣菜コーナーにあったビッグチキンカツを使用

カツ丼のカツを煮込まないでとの要望により、カツは煮込まず食べました

8月2日(木)




ブロッコリー忘れてて黄色くなりかけてたんで慌てて使った記憶が…

8月3日(金)




なすが安くなってきたので

なんちゃらの素とか使わず作ってみたけど、上手に出来ました

↑自画自賛(笑)
8月4日(土)



久々にミートソースを作りました

いっぱい作って冷凍庫に入れて、休みの日のお昼ごはん用にしちゃった~
8月5日(日)




漬け丼初めて作ったかも??
あんま食べた事なかったので何で漬けるのかわからず適当だったけどに醤油、酒、みりん少々にごま油を使いました。美味しかったけど、正解だったのかどうかは謎(笑)
8月6日(月)





めかじき、パサつかないように粉つけて焼くけど、よそ見してたらペローンってはがれて…
意味なかった(笑)
8月7日(火)




あじフライは惣菜コーナーで安かったので

ラタトゥイユはなすとズッキーニとトマトとウインナーをフライパンに入れて塩こしょうして蒸し焼きにしただけなんだけど、美味しかったです簡単なのでオススメしちゃう

8月8日(水)




このあたりからは旦那チャンの帰宅も遅かったので、品数を減らしてます

8月9日(木)





なんか色どり悪い食卓になった

8月10日(金)


旦那チャンがご飯いらなくて1人ごはんだった

冷凍してたカレーを解凍ww
8月11日(土)




お盆の帰省直前、冷蔵庫の中身を使い切るために野菜炒め

なんと野菜室に大量のピーマンと茄子

ピーマン安かったからって4袋も

無理!!!!!!!!!!笑
残ったピーマンは千切りにして冷凍庫へww
あまり野菜を冷凍して保存した事なかったんだけども、これが案外使い勝手良かったですww
ピーマンは今度から、安く買えたら千切りにして冷凍庫へしまっちゃう(´∀`)♪

続きますよ~(そのうち更新しますww)