
平日は週1日しか一緒にご飯食べれてない

ヘコーン

5月20日(日)

お造り(一部をバジルドレッシングと自家製バジルでカルパッチョ風に)
塩麹にらたま
大根とお揚げとわかめのお味噌汁
塩茹でそらまめにらたまの味付けは、たまごに塩麹をいれただけ!!!!!!
簡単だし別に美味しかったんだけど、これが正解かどうかは不明(笑)
やっぱり塩麹の使い加減がまだわからない。。。
5月21日(月)

親子丼
なめこのお味噌汁移殖(お迎え)した日

結果はともかく…願掛けの親子丼
単純にちゃんとご飯作る気がなかったというのもあるけど(笑)
5月22日(火)

ほっけの干物
温奴
水菜と大根とお揚げの炊いたん
もずく酢
とろろ昆布の塩麹スープこの塩麹スープも雑誌で見た

とろろ昆布+三つ葉+塩麹+お湯という簡単すぎるスープww
塩麹の量が少なすぎて、なんも味しなかった(笑)
どんまい私

5月23日(水)

豚肉のアスパラ巻き
小松菜とお揚げの炊いたん
パプリカとピーマンのマリネ
玉葱とお揚げとわかめのお味噌汁この日は、ご飯作った達成感でお腹がいっぱいになったので、結局あまり食べずこのまま翌日の私のお弁当になったww
5月24日(木)

とりむね肉のチーズピカタ
水菜と大根とお揚げの炊いたん
さつまいものお味噌汁ピカタのこの量に対して、お皿のチョイスを間違えた(笑)
どんまいどんまい

5月25日(金)

さばの野菜甘酢あんかけ
大根とお揚げとわかめのお味噌汁
オクラ納豆甘酢あんかけ、私はいつも鮭でやっているんだけど、サバはあわんかった…

せめて焼くんじゃなくて揚げるべきだったー(←面倒だった 笑)
折角旦那チャンと一緒にご飯食べれたのにー

5月26日(土)

ぎょうざ
つけ麺
枝豆&トマト完全にビールのおつまみやん( ̄▽+ ̄*)笑
久々の手作り餃子~

もちろん、旦那チャン作

5月27日(日)

鯛のパスタ
サーモンサラダ
ぶどう黒鯛の切り身が安かったので、旦那チャンを言いくるめて??旦那チャンパスタを晩御飯に作ってもらって、2日連続で楽をしました(笑)
旦那チャンの、パスタ、美味しいけど量が多い~

5月28日(月)

ぶりの照り焼き(付け合わせは5/26に中途半端に残ったニラ 笑)
なめことわかめのお味噌汁
もずく酢
水菜と大根とお揚げの炊いたんお皿に盛る時にぶりが真っ二つに割れました(旦那チャンのも私のも)
こうやってくっつけたらわからないでしょ
って言ったら、姑息だって言われたよ…
5月29日(火)

豚肉とキャベツのさっと煮
オクラ納豆
海藻サラダ
大根とお揚げとわかめのお味噌汁今年はあんまり春キャベツが安くで買えなかったけど、今回1玉98円で買えたので、今年初の春キャベツ

5月30日(水)

なす味噌炒め
水菜とお揚げの炊いたん
大根おろしらす
冷奴貴重な旦那チャンと一緒にご飯食べれる日

味噌炒めがこってりするかなって思って用意した大根おろしが旦那チャンのツボだったようです(笑)
5月31日(木)

ミニねぎとろ丼
豆腐としらすとカリカリお揚げのサラダ
切干大根の煮物
なめことわかめのお味噌汁肉・肉と続いたのでお魚をと思ってスーパーに行ったけど、いいと思うのがなくて手軽な丼になりました

6月1日(金)
外食移殖の判定日
ご飯作る気なんてしないし、飲んだくれたくて、近所の居酒屋へ行ってきたー

6月2日(土)
レトルトカレー旦那チャンが前の会社の人と飲みに行っちゃったので1人…
前日に引き続き作る気は沸いてこないので、レトルトで…
ホントはなんにも食べたくない気分だったけど、次に備えて何かしら食べて力つけないといけないもんね(ノДT)
↑言ってる事は前向きだけどレトルト(笑)
実は6/1の朝から今日(6/3)のお昼まで、まともに台所に立ってないんです…。(´д`lll)
今日の夜からはちゃんとしたもん作るぞー

