
家事の合間に久々にモニター記事でも

炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」
ウチの旦那チャンはお腹が弱い!!!!!!
思わずまたかって言いたくなるくらい、何かってーとすぐお腹を壊す(;´Д`)ノ
本人いわく”油”だそうです

そしてこの体質は”遺伝”だそうです

お義母さんもよくお腹を壊しているよ

(義母の場合、”体質”の他に確実に”思い込み”が入ってると思うけど)
基本便秘体質のアタシには信じられない一家です(笑)
で。油でお腹を壊すと旦那チャンが言うもんだからさぁー
ヒナのごはん日記を見てくださっている方はお気付きでしょうが、ウチは極端に揚げ物が少ない

そして煮物率は高い(笑)
それもこれも旦那チャンのお腹をいたわってのことです

えぇ、決して自分が楽だからというわけではございません

なのでウチの油選びは【値段は二の次、とにかくお腹を壊さなさそうな健康的なもの】が、基準です

今日はモニプラで発見したグレープシードオイル

気になったんだぁ~
旦那チャンが実際、油の何が悪いのかわからないけど(摂取して消化できる許容量が少ないのかな??)
これは体に良さそう!!!!!
【炒め物はサラっと、揚げ物はカラっと軽い仕上がり】だそうです。
コレステロール、トランス脂肪酸0だそうです。
油も生きてく上で必要なものなんですが、旦那チャンに合う油を探すのは一苦労なんです…
1本買ってもなかなかなくならないしね(笑)
酸化しにくいようなので、そこもワタシ的にはgoodですよ

ぜひ試してみたい

そして旦那チャンのお腹をもうちょっと強くしたい(笑)
あ。ちなみに年末から続くヒナちゃんのOPP(オナカピーピー)ですが、未だ継続中です

以上、いらん報告でした(笑)
