先日長女次女の習い事の間長男と公園で遊んでいると
小学2年生の長女の友達が
長男と同じ2歳の妹と小学5年生のお姉ちゃんとお母さんと一緒にその公園にやってきました😊!
小学5年生のお姉ちゃんとは、はじめまして☺️
とても人懐こくて
たくさん話しかけてくれる子だったので
すぐに仲良くなれました♩
お母さんと2歳の妹さんとは、長女とお友達が遊ぶときのお迎えで何度か顔を合わせていて
何度か話したこともある仲です♩
(2人姉妹かと思ってたら、3姉妹だった🥰)
1992年生まれ
同級生夫婦
ことし
長女 小学2年生
次女 小学1年生
長男 2歳
になります
愛知県住みの5人家族です♡
最低年4で旅行する我が家オススメの
コスパ抜群子連れにおすすめホテル
その公園には
木でできたシーソーの横に
ちいさい子用にプラスチックのトラさんのシーソーがあって
そのトラさんシーソーで
片方に私と長男
もう片方に小2の長女のお友達と2歳のお友達の妹
が乗って遊んでいると
小学5年生のお姉ちゃんが
「うち長男くんとのりたいっ♩」
と言ってくれて、バトンタッチ😊
小学2年生と2歳、割と歳の離れた2人のお姉ちゃんなんだしもう小さい子の扱いも慣れたもの!
安心して任せられるって、いいなあ〜
なんて思っていると
もともとシーソーの内側に2歳児
外側に私と小学2年生の長女の友達
が乗っていたのですが
小学5年生のお姉ちゃんは
「うちが内側がいい!落ちるの怖いもん
うち高いところ苦手だから…
長男くんこっち(外側)に変えて!」
お母さんに
「小さい子が後ろに転がっちゃうと危ないから
大きいお姉ちゃんが後ろから支えてあげて?」
と言われるも
「でもうちもこわい!」
「でもうちが内側がいい!」
と引かなかったので
わたし
「じゃあ長男のこと私がうしろから見守ってるから
お姉ちゃん内側でもいいよ♩」
小学5年生のお姉ちゃん
「うんっ!ありがとう😊」
と言うことになり
長男にお話しして(理解してるかどうかわからないけど)長男を外側に移動させようと抱っこしようとしたとき。
※シーソーは
片方に長女のお友達と2歳の長女のお友達の妹
もう片方から私が降りて、小学5年生のお姉ちゃんはまだ乗っていないので長男の方が上の状態
横からスッと手が出てきて
長男を
突き落とした
一瞬何が起こったかわからず
引っ込んでいった手を辿ると…
そっぽを向いて見てないふりをする
小学5年生のお姉ちゃん
時が止まるとは、このこと
衝撃的すぎて
長男が泣いてる声は聞こえるんだけど
思考が停止して
すごく遠くで泣き声がしている感覚で
体がすぐに動かなかった
ハッと我に帰って
長男を抱き上げ
身体をチェック
出血はなさそうだけど
隣の気のシーソーの持ち手部分で顎を打って
膝や足を擦りむいてる…
すると小学5年生のお姉ちゃんのお母さん
(長女の友達のママ)
「ねーえ、いつも言ってるじゃん!
この高さ、見たらわかるでしょ?
押したら、落ちるの!!!
こういう時は、抱えてあげないと!」
「ごめんね〜💦怪我は大丈夫そう!?💦」
や、、優しい、、
とても優しいお母さん
だなあ………?
まだ2歳の小さな子供を
小学5年生になった大きな我が子が
突き落として怪我させようもんなら
私ならもう、もの凄い怒る
なんかちょっと違和感…
すると、小学2年生の長女の友達
「えー、でもねえね、抱っこできないじゃん!
うちはできるよ♩
でもねえね、いつも落とすじゃん!」
お母さん
「うーん、ねー
だからねえねにはちょっとまだ難しいよ〜
気をつけようね〜」
おおお?
ここまでで察した方もいらっしゃると思いますが
落ち着いてから、長女の友達のお母さんが
事情を教えてくれました
小学5年生のお姉ちゃんは
発達障害 ASD ADHD
があって
筋肉の使い方が上手くないそう
ずっと、認めたくない気持ちがあって
子供の生きやすさを度外視して診断をつけず
HSCと思い込ませてきたけど
やっぱりおかしいよな…
HSCじゃ片付けられないよな…
っていうことが増えてきて
(今回の件のような場面が多くなってきて)
学校でも上手く行かなくなってきて不登校になり
やっと、やっと
小学4年生の終わりにして診断をつけてもらったんだって。
精神的にもとても幼くて
まだ幼稚園の年長さんくらいらしい
確かに、人懐こいという印象しかなかったけど
言われてみれば
幼いという言葉の方がしっくりくる
全然気付かなかった…
初対面ではわからないものだなあ
というのと同時に
わかっていれば、周りの大人が気を付けることもできるのだから
先に教えて欲しかったなあ…
とも思ったり
どんな子も、その子に合った
生きやすい生き方で生きられるためにも
周りももっと知識をつけて
みんなで子どもたちを育てていけたらなあ
…なんて
そんなことまでいろいろ考えた1日になりました
ポイントを貯めているサイトです
私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!

▼詳しくはこちらから