1992年生まれ
同級生夫婦
長女 小学1年生
次女 年長
長男 1歳
愛知県住みの5人家族です♡
去年のバレンタインデーの日
次女(当時年中)がある男の子(Rくん)にチョコを渡したいというので、その男の子のママに許可を得てバレンタインチョコを渡しに行きました🥰
その男の子は、幼稚園で会うといつも
「オレが好きな子知ってる?
…次女ちゃんでしたー!」
といろんなママに言っている
活発でいつも大きな声で笑ってる感じの子
結構目立つタイプの子だから
幼稚園ではRくんが次女のことが好きなことは有名な話で🤭🫶🤍
次女に聞いても
「えー、なんかいっつも好きって言ってくるー」
っていう反応だったのに
チョコあげるーだなんて
照れ隠しだったのかな🤭
なんて、母、1人ニヤニヤ🤍
Rくんの家に行き、チョコを渡して
そのついでに少し遊ばせてもらっていると
同じクラスの女の子(Iちゃん)のママから
Rくんママの携帯にLINEが。
同じクラスの女の子(Iちゃん)ママ
📩「このあと空いてるー?」
Rくんママ
「あれ?Iちゃんママだ!
このあと空いてるー?って…」
私
「あ、じゃあそろそろお暇するよ!
遊ばせてもらっちゃって、ありがとー!」
Rくんママ
「ほんとー?全然遊んでてくれていいんだけど
Iちゃんママ、なんだろ🤔?」
なんて話しながら
私
「次女ー!そろそろ帰ろっかー!」
次女
「帰るーっ!」
(バレンタインディナーを一緒に作る約束してたから聞き分けよくすぐ片付けを始める)
Rくん
「え、おれまだ次女ちゃんと遊びたいーーー!」
と、そこに
RくんママにLINEの返事
同じクラスの女の子(Iちゃん)ママ
📩「チョコ渡したいらしくて🥺」
きゃ🫣🤍
それは受け取らなきゃ〜っ🤍🤍🤍
次女と遊びたいと駄々をこねるRくんに
Rくんママが
「Iちゃんがチョコくれるんだってっ❤️」
と伝えると
Rくん
「Iちゃん?え?なんで?
オレ全然幼稚園でIちゃんと遊んでないのに」
Rくんママ
「えー、でも嬉しいじゃんー
Rにチョコくれようって思ってくれて☺️」
Rくん
「てかほぼしゃべったこともないし。」
なんて言葉を背中に
Iちゃんドキドキだろうなあ〜❤️
と思いながらも
私と次女はお片付けをして
おうちへ…🏠
それから数日後の懇談会の日
幼稚園での子どもたちの様子を見られる日
相変わらずRくんは
「オレ好きな子いる!
次女ちゃん!」
っていろんなママに言ってて
(ありがたいねえ🥲)
ママたちも
「知ってるーっ🤭」「一途〜っ♡」
なんて反応してて🤭❤️
Iちゃんはおとなしいタイプの子で
その時のことはあまり印象に残っていないけど
たぶんRくんや次女の近くにはいなかったのかな?🤔
その後、親だけがホールに集まった時に
バレンタインデーの話になり
誰かにあげた?とか、ありがとねー!とか、
っていう話が出始め、話の流れで
「あげたー?」と聞かれたIちゃんママ
なんだかもごもごと…
「んー…てかね、なんか〜、Iは誰にもあげるつもりなかったんだけどぉ〜
Rくん?Rくんにさ、絶対Iちゃんからのチョコが欲しいって言われたらしくてぇ〜、なんかけっこう、くどく?言われたらしくてぇ〜
それであげないのも悪いかなあと思ってぇ〜、
まぁ、あげた〜
(Rくんには)しーっ🤫ねっ!しーっ🤫」
…🫨?
(子どもたち間のことながら、あんなに「次女ちゃん好きーっ」て言ってくれてるRくんがIちゃんにチョコ懇願(?)してて、次女もRくんにって頑張ってチョコ作ってたし、なんというか…難しいけど、私もあまりいい気しなくて💦)
みんな「あれ?Rくん?Rくんが好きな子って次女ちゃんじゃないっけ?あれ?、あれ?」
って感じで
Iちゃんママ、すごーーーーいプライド高そうだし
みんな察して、なんか可哀想だから
みんな流してあげてて…笑
すーーーごいプライド高そうエピ
気になるよね?🤣
▼この時の反面教師ママがIちゃんママなんだけど
この日これ以外にも
「Iは誘ってないのに、次女ちゃんが勝手に
あたしもいくー!
って言ってきたって言ってるんだけど
どーなんだろ?🤭」
とかわざわざ私のところに言いにきたし
長女が帰ってくる時間に合わせて帰りたくて
うちはみんなより先に帰ったんだけど
帰宅後わざわざLINEで
「結局約束してた2人だけで遊んじゃって
次女ちゃんはあんまり遊べなくてごめんね🙇♀️」
ってきたし。
我が子からは誘ってないテイにしたいんだろうね。
なんというか、我が子は誘われる側であって欲しいと言う変なプライド
そして次女も○○ちゃんと楽しそーーに遊んでたわっ!笑
なんならIちゃんタッチされても鬼になりたくなくて「タッチされてないよ」ばっかりでお前いなきゃもっと楽しかったわ!
しかも後日送り迎えの時に別の友達から
「あの日次女ちゃん公園行ったのー?
うちもIちゃんに誘われたけど、
ママがダメって言って行けなかったー」
って言われて、
あ、やっぱ次女の言う通りじゃん
Iちゃんが誘ったんじゃん
ってなったし笑
もっとある!もっと書きたい!
でもすごく具体的すぎて
ここで愚痴ってるのバレそうだから我慢!笑
ということで
プライド高そうエピソードから話は戻って
月日は流れ
今年のバレンタイン💌
今年は次女からパパと長男と、あとは女の子の名前が3人あがっただけで
Rくんや他の男の子の名前は出なくて
私がバタバタ過ごしているうちに
次女があげたいと言った女の子3人のママからは
「バレンタインチョコを渡しにいってもいい?」
と言う連絡が来ていたので
次女は家で待たせてもらって、チョコを交換して
家族でのんびりバレンタイン❤️
▼長女次女とチョコ作り♡
▼パパからの逆バレンタインもあり幸せいっぱい🥰
そして翌日(土曜日)
家族で近所のラウワンのスポッチャに行ったら
ばっっったり同じクラスの男の子たち家族が来てて…!(Rくんは含まない3家族が一緒に来てた)
気さくに話せる仲なので
立ち話していると
同じクラスの男の子ママ①
「あ!そういえば、今年Rくんにあげなかったのー?」
私
「あ、そうそう!次女から名前出なかったし、私から言うのもなーと思って渡す人は完全に次女に任せちゃったー🤭」
同じクラスの男の子ママ②
「Rくんひとつももらえなかったって落ち込んでたらしいよー笑」
私
「わー、ひとつももらえなかったのかー🥺」
同じクラスの男の子ママ③
「Rくん、今年はIちゃんに頼ま…www
頼まなかっ…www
頼まなかったんだねっ
wwwww」
そこからは
「やっぱみんな思ってたよね!?」
と言わんばかりにゆっくりと4人の目が合って
いーーひひひっ
あーーはははっ
(やっぱみんな思ってること同じだったんだと再確認🤣)
自分の娘が、好きな女の子がいる男の子が好きで、「その子にチョコをあげたい」って言っているのを母親のプライドが邪魔して、変な嘘ついて空回って、でも全部バレてて…
残念
(しかもみんな内心わかってるのにスルーしてあげてて…残念の極み
)
Iちゃんママのプライドの高さにモヤること多くて愚痴愚痴言いたい欲がずっとあったけれど
一年越しに吹っ切れたわ!🤣
3児ママの卒入園式・卒入学式におすすめフォーマルグッズ🤍
ロコンドで売り切れ続出の、柔らかぺたんこノーヒールパンプスが楽天にも登場!
しかもロコンドより安く今なら全色揃ってる🤫🤍
交換無料イベント開催中&500円クーポン有りっ!
有名インフルエンサーさんが卒園式で着用し
落ち着いた雰囲気とデザイン性を気に入りすぎて入学式でも同じものを着用したことで人気爆発!
かなりお得な30%OFFクーポン忘れずにっ!
結局シンプル自立バッグが使い勝手◎
外ポケ、内ポケ、トップが閉まる、ショルダー付き、軽量、大きく開くならなお最強
つまり全部叶えたこれ、最強!