今回の5歳長女の入院
(↑経緯)
2泊3日
処置
点滴 2ℓ(500ml×4回)
尿検査 1日1回 計3回
診察 1日1〜2回 計4回
食事 夕飯1回のみ 朝食1回のみ
病衣レンタルなし
付き添いのわたしは
ベッドなし
食事なし
なにもなし!笑
PCR検査は付き添い1人まで無料
合計
1150円
でした
国の制度なのかな?
ありがたい
今回の入院で
ぜっったい必要と思ったものがひとつだけ。。
スマホスタンドも
あったら絶対よかったし
バスタオルも娘の着替え用のワンピースも複数枚あったらよかったあと暇つぶしグッズは必須!なのだけど
いちばん必要だと痛感したのは…
スソがしまったズボン
(私用)
入院中って
夜中寝ている時に
巡回の看護師さんがお部屋にきてくれるんですよね
私が持っていっていたのは
ガウチョのような形のスウェット
捲れ上がって太ももがあらわならまだしも
寝ながら立膝なんてしちゃってたら
パンツやお尻まで見えるかも
って気にし出したら寝られなくて
←

実際病棟に、楽さのみを重視した
ガウチョ着てる人なんて1人もいなかった

次回もし入院する機会があった時のための
勉強になりました

ポイントを貯めているサイトです
私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!

我が家はいつもお邪魔する予定のお友達のお家への手土産はリンツにしてますっ