稼ぎたい。モテたい。結婚したい。

それが本当の幸せ?ただの承認欲?

 

ある目標が達成されても、さらに高い欲求が現れる。

満たされることのない。永遠的迷路。

 

誰かが言う。投資家となることが人生の最終目標だ。

目標は、口にした瞬間、腐り出す。魂の炎は勢いをなくす。

 

本人にしか分からない思想だけを大切にしたい。

言葉にすると誤解が生まれるから、一生口になんてしない。言葉は脆弱だ。

 

ーーーーーーーーーー

 

サマセット・モームの「月と6ペンス」を読んだ。

 

 

一人の金融マンが、家族や仕事を捨てて、パリで絵を描き始める。

 

雷が落ちるような偶然の衝動で、画家に転向したのか、

単に、金融マンという皮を剥いだら、そこに隠れていた芸術家という魂の核が現れてきだけなのか。

 

なぜ絵を描くのか?誰にもわからない。

 

彼は無口で無愛想だ。話すのが得意でない。

単に俗的なものを否定するのではなく、無関心な態度であしらう。

愛さえも、欲望の延長線上にあるつまらないものだとして、楽しまない。

 

もしかしたら、これが究極の幸せのかたちなのかもしれないと思う。

 

 

そこにあるのは、取り憑かれたような原始的魂と恐れるほどの美への執着だ。

絵を描くこと以外の行為は全て、まるで魚を調理する過程で切り落とされる内臓や頭の部分のように、無意味だとしてさっぱりと人生から捨てられてしまう。

 

妻と子供を見捨てようと、セックスした女が自殺しようと、

共感や感情などない。批判を受けても、軽薄な笑いであしらう。

 

描いた絵を売ろうとしない。

富や名声、批判や賞賛も、どうでもいい。

絵を描いている瞬間、心の絵の具がキャンバスで遊び踊る瞬間だけに、喜びを感じる。

 

実に幸せな人生だと思う。

 

 

社会的地位、秩序だった幸福だけを求めて安定した生活を送る人々に、この本を届けたい。そんな風に思った。