(続)回送か試運転か・・・ | みぃちゃんず(鉄道部)

みぃちゃんず(鉄道部)

ちょっと昔~現代の鉄道事情を実車や模型などを交えて。

ちょうど1年ぐらい前に当ブログに載せた221系の幕です。

天王寺駅の中線に停まっている「回送・試運転」です。

きっとサボのコマ数が少なくて節約したんだろうなーと思っていました。

普通の車両は「回送」と「試運転」は別のコマですから。

 

がしかーし。

221系もフルカラーの液晶表示化が進んでいますが、液晶表示でも「回送・試運転」となっています。

液晶なんでメモリ容量さえあればコマ数が足りなくなることはないはずなんですけど。(ということはコマ数は関係なかった!)

どうしても「回送」と「試運転」を一緒にしたかったのか?謎です。

しかも見づらいです、特に英文字が。

 

しかしこの「回送・試運転」の表示が他の形式の波及するかと言えばそうでもないようで。

223系などは「回送」のみの表示です。

 

225系も「回送」だけです。

 

ならば特急車両は?683系も「回送」です。

 

最後に大阪駅を通過する221系の「回送・試運転」を。

これはLEDでなく幕ですが。

 

なぜ221系だけが「回送・試運転」表示なのか?

理由が知りたいです。

 

もしや、ぱっと見で「回送」か「試運転」か分からなくして鉄道ファンを欺くためか?

そんなことして誰得やねん、ってなりますけど。