登場から5年、奈良・和歌山地区の227系 | みぃちゃんず(鉄道部)

みぃちゃんず(鉄道部)

ちょっと昔~現代の鉄道事情を実車や模型などを交えて。

もうすぐデビューから5年の奈良・和歌山地区の227系1000番台です。

1000番台はロングシートなのが特徴ですかね。

0番台、500番台はクロスシート装備なので。

和歌山線・桜井線・紀勢本線(和歌山市~新宮)とかなりの広範囲で活躍中です。

昔の奈良区のキハ35系には敵いませんけれど。

 

和歌山線 王寺駅 クモハ226-1021

和歌山行き普通電車。

 

和歌山線 王寺駅 クモハ227-1022

221系との並びもあります。

 

王寺駅に停車中は王寺町のご当地キャラの「雪丸」が表示されています。

 

和歌山線 吉野口駅 クモハ226-1017

近鉄との乗り換え駅です。

 

和歌山線 吉野口駅 クモハ227-1018

 

クモハ227-1018の横顔

横顔も225系と同じですねえ・・・

 

227系1000番台の運転室。

意外とスピードメーターはアナログでした。

 

運賃精算箱。ICカードのチャージもできる優れもの。

 

車載型のICカードリーダー。

乗車時にタッチするやつ。

対象駅の乗車時だけタッチ可能。

 

こっちは降車時にICカードをタッチするやつ。

同じく対象の駅の降車時だけ使用可能。

 

和歌山線でのICカードの使い方案内。

和歌山~五条間は車内改札。

五条~王寺は駅に改札機が設置されている。

 

きのくに線の紀伊田辺以南も車内改札です。

よく説明を読まないとチャージできる区間や車内改札のできる区間が色々なので。

 

吉野口駅では近鉄電車との並びも。

 

田井ノ瀬駅を出発する王寺行きはクモハ226-1033

王寺までは結構長旅です。

 

昔はスイッチバック駅だった北宇智駅。

クモハ227-1017

 

和歌山駅で225系5100番台と並ぶ227系1000番台。

パッと見、顔は同じに見えるんですがね、貫通扉とか電連とか違いがあります。

 

ダブルパンタ車はあまり出会わないです。

紀勢線の223系と並ぶ和歌山線の粉河行き。

 

落成後直ぐのピカピカの状態。和歌山駅で。

 

試運転の写真も残ってました。和歌山駅。

 

105系時代と比べると227系になって随分快適になりました。

末期はクーラーから水漏れするくたびれた105系だったので。

 

227系の導入で和歌山県内から国鉄車は居なくなり全てJR以降の車両になりました。