鈴虫寺 | 小さな好奇心

小さな好奇心

読書と大阪・京都へのお出かけ(特に展覧会巡り)が大好きです♪

鈴虫寺は愛称で華厳寺が正式名称です。

そして、言わずと知れた1年中鈴虫の鳴き声が聞ける人気のお寺です。

すごく並ぶと聞いていたので最初はのぞくだけにしようと思っていましたが、人が少なかったので並んでみました。

実際、10分ほどで中に入れてもらえてラッキーでした。

説法を聞かないと庭の見学や御守りの購入ができないのかな?


不謹慎ですが…エアコンが効いたお部屋で美味しいしお茶とお菓子をいただけて、これだけで入って良かったと思いました。

鈴虫寺が人気の理由は、1つですが願いを叶えてくれるからです。

普通、仏様は裸足ですが、こちらにいらっしゃる幸福地蔵様は草鞋を履いているので、願い事をした人の家まで1軒1軒叶えに来て下さるのです。

だから必ず名前と住所も伝えておかなくてはいけません。

こういった話を説法でしてくださるのですが、すごく面白くて終始笑いっぱなしでした。

時間は30分ほどです。

その中でいっぱい笑わせていただけますが、大切なこともいっぱい詰まっています。

特に

・当たり前のことを当たり前のように丁寧に行う。

・何より大切なことは日々の生活

が響きました。

意識しているけれどなかなかできない日もあるので反省しつつ、このタイミングで聞けて良かったです。

説法に乗せられて?普段は地元のお世話になっている神社でしか御守りを購入しませんが、購入してしまいました。

教えていただいた通りお願いして、御守りはお財布に入れたので、あとは日々の生活を丁寧に行わなくては。

平日や普段の土日はそこまで並ばないそうなので(GWなどは1~2時間!)、是非1度は説法を聞いてほしいと思います。