‘24/06/24
朝からの雨が一向に止まない。 雨だとパークゴルフができないし、美術館や博物館も月曜で休みの中、ばんえい競馬だけはやっていたのはありがたい。ばんえい競馬はこんな雨でも入場者が多く、暇つぶしの高齢者や観光客で賑わっていた。
ばんえい競馬は特殊な競馬で、ゴールの先着を競うのは普通の競馬と同じだが、普通の競馬が走力を競うのに対し ばんえいはソリを引っ張り,二つの小山を超えていくその馬力を競うものである。そのため一気にゴールまで走り抜けるのではなく、どの馬も途中で1回,2回と休憩し エネルギーを溜めてから再度走り出す。
距離はわずか200mでしかない。重量物を引くだけにスピードは出ず、観客は柵外で馬と並んで歩き ゴールインを見届ける。“もっと力を出さんかい”と 騎手がムチで馬をひっぱたくのを見て 嫁さんは”かわいそうだ”という。私にしたらその姿は過去の我が身を見るようで愛おしかった。
出走表に家族と同名の馬主を見つけたので その馬を単勝で買ってみたが、ラッキーはなかった。午後2時半から30分間隔で10レースが行われるが、雨脚が強かったので他所へ移る意欲が起きず、そのまま見続けることになった。