遅ればせながら京都初詣 ① | 100回行こう、ヨーロッパ 

100回行こう、ヨーロッパ 

.
  100 回行こう! と勢いはよくても、実際の訪欧はまだ約40回。欧州その他への
  これまでの 100 回超の海外旅行で 体験したことや、思ったこと ・ 感じたことを
  つれづれに記してみる。  【タイトル背景はプラハ】

正月も9日になりやっと初詣の京都へ行く気になった去年,おととしと参っているので今年も行かないと ナンカやり残した気になる。ダラダラして昼にもなると また行く気が失せるので、今日は朝から行動した。

 

いつもの 八坂神社〜平安神宮~清水寺のコースをとることにし、先ずは河原町駅から八坂神社を目指した。歩いていってると ”えべっさん”の福笹を持った人と何回も行き交う。

神戸も今日からえべっさんが始まってるので、京都でもこの近くでやっているのだと思っていたら、やがて露店が並ぶ脇道が出てきた。この先に恵比須神社があるんだと思い、その脇道へ入ってみた。

 

京都の道はどこも狭く、わが家近くにある恵比須神社に向かう道路に比べると 道幅は1/5もない。そのため混み合った道はすごく歩きにくい。そのうちに恵比須神社が現れたが、これがまた小さな神社で 参拝の行列が外に100m以上も続いている。そこまでして参る気はないので そのままUターンし、八坂神社へと軌道を戻した。

 

八坂神社に着くと、境内からカネと太鼓の演奏に乗って ” 音譜ショーバイ繁昌で 笹もってこい”のえべっさんソングが流れてくるではないかまだ正月も幕の内だというのに 副業でえべっさんもやり、さらに来月の節分参りまでPRしている。こんだけ多角経営したら賽銭もガッポガッポ集まるだろうにそれが無税というのは納得いかん気がする。

 

  

京都・えびす神社のにぎわい          八坂神社はシコシコ稼いでいます音譜