ペルーの古都を歩く① | 100回行こう、ヨーロッパ 

100回行こう、ヨーロッパ 

.
  100 回行こう! と勢いはよくても、実際の訪欧はまだ約40回。欧州その他への
  これまでの 100 回超の海外旅行で 体験したことや、思ったこと ・ 感じたことを
  つれづれに記してみる。  【タイトル背景はプラハ】

この正月休みに 9日間のペルー旅行をした。ペルーは不便な地なので、クスコまでは自力で行き、クスコから先のインカの旅(3泊4日)は現地の旅行社に案内を依頼した。そのためインカの旅は私らと雇い上げガイドの3人連れになった。

 

('18/12/26)

普段の出勤と同じ時刻に家を出たら、平日なものだからJRも高速道も混んでいた。それでもほぼ予定どおりに伊丹空港へ到着。海外へ伊丹から出る(成田経由)のは久しぶりだ、いつ以来か。その昔はよく利用したから伊丹の空港施設には精通している。しかし今こうして利用すると、ずいぶん陳腐化している。利用客も少なく、先日の那覇空港などと比べものにならない。

 

伊丹空港は古さはあるものの キレイに整備されていて、中国人もいない。老舗ホテルみたいな雰囲気がある。

昨夜が遅かったワケではないのに嫁さんは早や待合室のソファで転がっている。リマには夜中の1時半の到着を予定し、32時間の移動が始まる。さあ頑張っていこう!!

 

 ペルー先住民の母子 (ラマの農場で了解を得て撮った)